
3ヶ月半の赤ちゃんの体重増加が少なく、母乳が十分出ない状況。排泄はおしっこはよく出るが、うんちは多めで、夜間も授乳が不安定。ミルクに切り替えるべきか相談したい。
今3ヶ月半の子供がいます。体重が6キロあるのですが、あまり増えなくなりました。母乳なのですが、あまり出なくなったのか、ほとんどはらなくなりました。排泄ですが、おしっこは、よく出ますが、うんちの方が、1日に2.3回、1回の時もあります。量は1回に多量でるかんじです。夕方から泣いては母乳あげて、泣いてはあげての繰り返しなのですが、出ないのか、すぐ離したりします。ちょっとはマッサージしたら出るのですが、やはり、ミルクに替えた方がいいのですかねぇ?夜もほとんど、おちち張りません。10時ぐらいに頑張ってあげて、4時に泣いて起きてが何日もあります。4時まではずっと寝てます。
- じゅん
コメント

m.m
娘も同じぐらいで、体重は7キロ越えましたが、私もおっぱいは張らなくなりました。
以前助産師さんから、1日おしっこが6回以上していれば大丈夫だと聞きましたよ🎵
ちなみに夕方からは頻繁にあげてますが、夜の8時から朝方4時ぐらいまであげなくてもおっぱいは張らないです。

退会ユーザー
本当に足りてないのならミルク足してあげたほうがいいと思います😓
ショッピングモールなど赤ちゃんの体重が正確に測れるところで授乳前と後と図ってどれくらい飲めてるのか調べてみたらどうですか??😊
うんちの回数はかなり個人差かあると思いますし、10時から4時まで寝れてるのなら夕方泣くのはただの黄昏泣きかもしれないですし😁
私は完母ですが差し乳なのでほとんど張ることはないですけどちゃんと出てるみたいです👌😄💕

僕ちゃんママ
母乳あげたあとにミルクを追加して、飲むようならミルクも毎回あげた方がいいかと思います(´・・`)
体重は最初はすごくグングン増えますが途中からゆるやかになりますし、母乳なら尚更ミルクより増えが多くないので乳幼児曲線に入っていればさほど気にしなくても大丈夫ですよ✨
おしっこが1日2.3回だと問題ですがうんちなら全然大丈夫です✨
夕方泣くのはとんちゃんさんと同じですが黄昏泣きだと思います…うちも半年すぎても黄昏泣きしてました(笑)
じゅん
ありがとうございます❗もう7キロあるんですね。すごい。
おしっこは何回も出ています。
心配しなくても大丈夫ですかね...
m.m
うちはかなり大きい方だと思います💦
おしっこが出ていれば大丈夫かと思いますが、夕方はおっぱいあげても泣いて飲んでくれないときもあるので、一度あやして泣かせてからだとよく飲んでくれます‼