
狭山市に引っ越し予定で、子供が病院通い。耳鼻科や小児科のおすすめを教えて欲しい。保育園事情も気になる。待機児童が多いと聞いている。
狭山市にお住いの方、またはご存知の方に質問です。
先日も質問させていただいたのですが、アカウント削除してしまい記録が消えてしまったので再度質問させて下さい🙏
来月、狭山市に引っ越します‼︎
3歳と6ヶ月の子供がいます。
2人とも身体が弱く病院通いです…
良い耳鼻科、小児科があったら教えて下さい。
下の子は持病があるので、少し大き目の病院も教えて頂けたら嬉しいです。
10月から仕事復帰の予定なのですが、保育園事情いかがでしょうか?
狭山市は待機児童が多いと聞きました(ToT)
上の子3歳なので入れるかなぁと思いますが、下の子は0歳児なので無理だろうと半ば諦めてます😭
- ゆきりん(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
狭山市でしたら石心会病院はどおでしょう。^ ^

ふうちゃんママ
同じく狭山市在住です✨
耳鼻科ですと狭山耳鼻咽喉科クリニックがオススメです。
小児科はうちは森田クリニックに通っています。個人クリニックなので小さいですが先生がとても親戚丁寧で優しいです!
大きい病院ですと、狭山市だと入間川病院ですかね。
下のお子さんと月齢が一緒ですね!うちも10月に仕事復帰予定なので8月くらいから保育園申し込みする予定なのですが、やはり0歳児だと枠が5人とかかなり狭き門らしく、かなり厳しいかもしれないです💦
上の子が通っていた保育園の先生に聞いた情報です💦なので、来年4月入園になってしまいそうです💦💦
-
ゆきりん
前回もコメントしていただきましたよね?
ありがとうございます😊
狭山耳鼻科は近そうなので通院しようと思います。
森田クリニックもチェックしておきます。
保育園…
0歳児は狭き門ですよね😨
今上の子は保育園にいってますが、引っ越したら2人とも家に居るかと思うと気が遠くなりそうです(笑)- 5月15日
-
ふうちゃんママ
あっ!そうでしたね✨
いえいえ😆
狭山耳鼻科近くで良かったです✨
森田クリニックはいつも予防接種や風邪ひいたりした時にお世話になっています。
電話予約可能で順番が近づくとメールでお知らせしてくれるので助かります❗
保育園、特に0歳児キツイです💦
認可外、私立など周辺には何ヵ所かあるので、どこかに入れればなぁ…とは思っていますが💦
そうですよね(>_<)
上のお子さんはまだ入れる可能性はありそうですね!
お互い無事保育園決まりますように✨- 5月15日
-
ゆきりん
アカウント削除してしまったので困ってました。
またコメントして頂けて助かりました(^o^)
電話予約でメールでお知らせもしてもらえるんですね❤️
今は8時に並んで順番取って45分からの診察待ちなので、子供が待てなくて大変でした。
認可外でもいいので入りたいです…
転居なので、上の子が入れても下の子が入れなくて復帰が出来なければ、保育園はいれないですよね?- 5月15日
-
ふうちゃんママ
以前とアカウント名が違ったので始め分からずすみません💦
とんでもないです(*^^*)
そうなんです❗
電話予約が出来る上にメールでお知らせしてくれるので、子供が待てなくてグズるってこともないので助かっています✨
3歳くらいだとなかなか待てないですよね💦
入間川病院も予約システムはあるんですが、大体行くと駐車場が満車💦っていうことがあって💦
森田クリニックはいつもアンパンマンの映像が流れてたり、絵本や小さなキッズスペースもあります。
そうですよね💦
認可外でも入りたいって切実に思いますよね(>_<)
保育園にも寄るかもしれないですね!
知り合いで、上の子は保育園行ってて、でも下の子が1歳で保育園入れず待機になってしまって、仕事も復帰できない状況でしたが、上の子はそのまま保育園大丈夫だったみたいです。
転居からだとまだ違うんですかね?- 5月15日
-
ゆきりん
上の子の病院は毎回大騒ぎです(ToT)
院内で待たなくていいのは助かります‼︎
今の市も、10月に保育園に入れなければ復帰できなくても4月までは保育園に行けるんです。
でも、転居になりと新規審査になるのでダメみたいなんですよ‼︎
保育園に行けない半年位で、他のと差が出来てしまいそうだし。
成長が色々遅めなんです…
最近名前が言えるようになったり、会話ができるようになったり…
周りの子の刺激が大切だなぁと思うので。
また、いろいろ教えて下さい‼️- 5月15日
-
ふうちゃんママ
小さい子いると病院も大変ですよね(>_<)
そうなんですね💦
やっぱり転居になると新規審査になってしまうんですね💦💦厳しすぎますね…
お子さんの為にも、やっぱり刺激は必要ですよね(>_<)
保育園事情や空き状況など、市役所の保育課に聞いてみると教えてくれると思います❗
認可外だと直接保育園に聞く感じですかね🤔
こちらこそ、また何かあれば聞いてくださいね😁- 5月15日
-
ふうちゃんママ
グッズアンサーに選んで頂き嬉しいです✨ありがとうございます😆
- 5月15日

きのこあら
うちの子は喘息気味なので、入間川病院に通っています♪
保育園問題深刻ですよね(´・ω・`)
うちの子もギリギリ最後の1人で5月入園ができました😵💦💦
認可外や小規模であればまだ空きがある所もあるみたいですよ!
駅からは少し離れますが、新しくできた認可外の、キッズランドは0歳児の料金も安いと聞きました(o^^o)
-
ゆきりん
保育園情報ありがとうございます‼️‼️
キッズランドですね‼︎
認可外という事は申し込み順ですよね?
引っ越したら早々に行ってみようと思います。
駅から家遠いんですね…
送り迎え考えると、別々の保育園だと大変ですよね…
贅沢言えませんが😭- 5月15日
-
きのこあら
おそらく申し込み順だと思います!
4月入園に落ち、保育園の空き状況を聞きに市役所に通いましたが、毎度詳しくは教えてくれず、自分で探すしかないという感じでした...。
なのでとりあえず4月は認可外に預け、入園決定までは認可外に通わせていました😢😢
お子さん2人の送迎って別々だとほんとにハードそうですよね😵💦💦- 5月15日
-
ゆきりん
返信ありがとうございます。
上の子も認可に入れず認可外に預けて仕事復帰しました。
1か月で認可に入れたので良かったんですけどね。
なので、とりあえず復帰‼︎と思っているのですが…
ギッズランド場所確認しました。
確かに、ちょっと遠いですね😨
送り迎えに時間がかかると考えてしまいます…
車必須ですね🚗- 5月15日
-
きのこあら
狭山市は駅周辺の園は0〜5歳児までいっぱいだと聞きました(´・ω・`)
駅から離れていたり、広瀬柏原方面ですと空きがある所もあるらしいですよ☺️☺️
私の娘もバスで保育園通ってます(இдஇ; )- 5月15日
-
ゆきりん
駅周辺は便利なので人気ですよね…
5歳までいっぱいなんですか😱3歳なら入れるかなぁと思ってましたが、甘かったですね😭
バスで保育園ですか⁉️
大変ですね😵
通勤が1時間かかるので、遠いと難しいです(ToT)
広瀬柏原ですね。
検索してみます‼︎- 5月15日

さや
生まれも育ちも狭山市です(о´∀`о)
今、息子が鼻風邪をひいていて、
さやま耳鼻喉科クリニック🏥に通ってます。
ここの先生は市内の小中学校担当医もやっている先生です(^^)
ネットで予約も出来るので、自分の番号が近くなるまでお家にいれます!
小児科は入間川病院が総合病院になってます(^^)
私も途中入園させたかったですが、0歳児だと4月の時点でほぼ埋まってしまう感じみたいです💧
希望する保育園によっては難しいかと思います…
今年の始めに市役所の方に問い合わせた時に、希望してた園は0歳児、定員14人くらいでしたが1月の時点で16人預かってるので難しいですね…と言われました😭
-
ゆきりん
さやま耳鼻咽喉科クリニックいいですね‼︎
待ち時間短くて済むのはありがたいです😄
入間川病院は総合病院という事で、紹介状が必要なんですかね?大きい病院があるのは助かります‼︎
0歳児クラスはやっぱり厳しいですね…
1歳児も追加人数は多くないと思うので、1歳で入れるかが問題です‼️
認可外でもいいので入れたいですが、あまり遠いと…
毎日の事なので大変ですよね😨
主人は大変さを知らないので、入れればどこでもいいだろうって言ってます💢- 5月15日

さや
そうなんですよね!
小さい子が居ると待ち時間が長いとグズグズしたりと大変なので凄く助かってます😊
入間川病院の紹介状は必要ないかと思います(^^)
でも、下の子が持病をお持ちという事なので今行ってる病院や、もし入間川病院に通うことになりそうだったら入間川病院さんに聞いてみるといいかもですね!
今行ってる病院からの情報があったら、話が早いかも?しれません(^^)
でも、0歳児より1歳児の方が枠は広いので可能性は広がりますね!
私も毎日の事になるので、家から1番近い保育園しか希望しませんでした…
-
さや
こっちに書いてしまってすみません😭
- 5月15日
-
ゆきりん
入間川病院、チェックしておきます‼︎
紹介状なくても診てもらえるなら助かりますね。
検索してみたら狭山厚生病院⁇という病院も出てきたんですが、ご存知ですか?
日曜日もやってると書いてあったので便利だなぁと。- 5月16日
ゆきりん
ありがとうございます😊
ちょっと調べてみたら大きな病院ですよね‼︎
完全予約制とありますが、急に熱が出たり当日受診したい時に予約は取れますか?
退会ユーザー
初診だと予約は取れないと思います(>人<;)
あの辺だと結構有名な病院なので、あちこちから人が集まり凄く混んでいます。
かかりつけ医になれば予約がとれて楽になるんですが、風邪ぐらいなら小さい病院をオススメします。
私は外科、婦人科、眼科、全て石心会で診てもらったので、一つの病院で終わったので楽でしたよ^ ^
ゆきりん
ホームページ拝見しました。
とても綺麗で大きいですよね‼︎
やはり混みますよね…
風邪程度であれば個人クリニックを利用しようと思います。
小児科入院設備がないと書いてありました。
小児科で入院設備がある病院は近くにありますか?
下の子が3月に1カ月程入院しまして…
経過観察は大宮の医療センターまで通院する事になったんですが、何かあった時に入院できる病院が近くにあると安心なんですよね…
退会ユーザー
すみません、小児科はなかったですね(>人<;)
近くでオススメする小児科は聞いたことがないのと、
少し重症だと、所沢の防衛医大へ行く方が多いいです。
ただ、防衛医大は紹介状がないと入れないですし、いつも混んでいるので、すぐに入院ができるかもわからないぐらいです。
役に立てずにすみません。(>人<;
ただ、防衛医大の先生はこの辺では優秀な先生が揃っているので、オススメということは片隅にでも置いといてもいいかなぁと思います^ ^
ゆきりん
小児科で入院設備があるところって少ないですよね。
かかりつけ病院を見つければ、そこで紹介してもらえるかなぁと思うので、まずはかかりつけを作ります‼︎
ありがとうございます‼︎