
コメント

みーみー
うちの小学3年の長女も同じですよ(>人<;)
朝はなかなか動かないし、学校から帰っても疲れてるのかあーだこーだと屁理屈です(;o;)

R\♡/N
私も毎日毎日ヒステリックになっちゃってます(´;ω;`)
毎晩反省しても次の日にはまた怒鳴り・・・
毎日の育児本当に本当にお疲れ様です💓
ヒステリックになったとしても、毎日とってもとっても頑張っておられますよ♡✌
-
7 7🍃
わぁ(இдஇ)ありがとうございます!
私も反省し、次の日には怒ってる....の繰り返しです。。。
お互い頑張りましょう(T▽T)- 5月15日

mi
小学校は遅刻すると先生に怒られますし、やはりお子さんの意識も変わってくるので大丈夫だと思いますよ😊
とは言え、うちも小学生の息子に毎朝「早くしろ!」と怒鳴ってはいますが笑
寝る時間は遅いですか?
-
7 7🍃
アドバイスありがとうございます!
本人の意識改革が必要ですね😭
寝るのは、遅くても10時30分ごろです💡
でも朝どれだけ起こしても全く動じません( ºωº )チーン…
毎日試行錯誤して地道に頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ- 5月15日
-
mi
寝る時間、21時までに布団に入るようにさせてみてはどうですか?ママさんも忙しいでしょうけどやっぱり睡眠が足らないから起きられないのもありますから😵
うちは小学校に通いだしてから平日は6時半には夕食、8時までにお風呂、9時には布団と決めてそれが守れなければ友達と遊ぶの禁止にしてます😂
親もそれを守るのは大変ですが、子供の成長の為に親も努力しなくてはと思いながら頑張ってます😭
お互い頑張りましょうね😊- 5月15日
-
7 7🍃
時間決めてやるんですが上手く行かない日が多くて😅でもそれは言い訳ですよね🙍
娘のため💪
ちなみに次女(6ヶ月)は早寝早起きです(笑)
気を取り直して今夜からまた頑張ります‼
ありがとうございました😌- 5月15日
7 7🍃
ありがとうございます(;∇;)
なるべく自分で出来ることはやらせてるんですが、やればやるほど時間が過ぎ....私の頭も爆発します💨 今が難しい年頃です( ノД`)…