
鹿児島市在住です。鹿児島市で0歳(まだ歩きません)の赤ちゃん連れができ…
鹿児島市在住です。
鹿児島市で0歳(まだ歩きません)の赤ちゃん連れができるところってどこがありますかね??
アミュプラザ、マルヤ、イオン(谷山)、フレスポ、オプシア、子ども支援センター(りぼんかん、いしきらら、なかまっち)、平川動物園、吉野公園、錦江湾公園
これらは割と出没スポットです(笑)
ちなみにTOHOでは本日、赤ちゃんと一緒に映画が観れるようですね✨ちなみに「アベンジャーズ」とのことです。行ったことがないので詳しくはわかりませんが、、。
この他にオススメのスポットや近日イベントがあれば教えてください😆また、サークルや子育て講座などもありましたらご参考にさせてください💕
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

Reeeeee
公園でしたら、
ふれスポ、お茶の里、たわわタウン裏など行って芝生で遊んだりします☺🎶

まま
メルヘン館は平日だと少なくていいですよ😊休日は大きな子ども達も多くて赤ちゃんにはちょっと危ないかなぁ〜って感じです(´·_·`)あと与次郎のアクロスプラザのあそびパークもよかったですよ!確か1歳までは子どもは無料だった気がしますᐠ( ´ᐞ` )大人は料金かかりましたが😭でもなかなかよかったです!
-
ママリ
メルヘン館!良いですね😆大きい子向けかと思ってましたが、平日は行けそうですね🏃♀️
アクロスプラザにあそびパークというのがあるんですね✨フレスポはよく行くので、行ってみます💕
ありがとうございます😄✨- 5月15日

叶蒼mama💋
環境未来館の屋根が芝生になっててそこでハイハイさせて遊びました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😆自宅が環境未来館近いのですが、未だに行ったことなかったです😅お天気がいい日に行ってみます😍💕
- 5月15日

ちぎりパン
市内在住ではないんですけど、
書いてある場所によく行きます!笑
なので、新しく情報を…ということができないんですが…すみません😭💦
TOHO情報ってどこで得ましたか✨?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
子どもが小さいと同じとこばかりになりますよね😓
前にフレスポの映画館を通ったら、「ママズクラブシアター」の案内が出てたのでネットで調べました😄「鹿児島 TOHO 赤ちゃん」で検索すると出てきますよ💕- 5月15日
-
ちぎりパン
遅れてすみません🙇♀️💦
ですね笑
市内に行くときもしかしたらどこかですれ違ってるかもですね🤣
私が住んでるところは遊ぶところがほとんどないので、ほぼ毎日色んな公園行ってるだけです笑
そうなんですね!!
調べてみます🙆♀️✨ありがとうございます😊- 5月17日
-
ママリ
すれ違ってそうですよね😆うちの子も歩けるようになれば、行けるところが増えるんでしょうけど、、今はママが楽しめるところ中心に動いてます(笑)
私もいつか見たい作品が上映されることになれば映画行きたいなと思ってます😊
こちらこそありがとうございました💓- 5月17日

いちご
こんばんは。
1才9ヶ月の娘がいます。
県民交流センター6階にある「あそんど」。木のぬくもりを感じながら(^-^)親子で過ごせるところです。
つい最近できたみたいです。
よかったら調べてみてください*
-
ママリ
こんばんは🌜県民交流センターにも遊ぶところがあるんですね😍調べて行ってみます✨
情報ありがとうございます💓- 5月15日

退会ユーザー
市立図書館は月2回、赤ちゃん向けのお話会やってますよ^^HPにあります♪
なかなかタイミング合わず行けてませんが…><
あと、谷山市民会館の図書室には、声を出して絵本を読んでも大丈夫な親子読書室があるので、よく行ってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます💓
赤ちゃん向けのお話会があるんですね😍恥ずかしながら、絵本は自分が飽きてしまってなかなか読んであげれなかったので、ぜひ行って見ます👶💕
谷山の親子読書室も良いですね😄情報ありがとうございます😃- 5月17日
ママリ
コメントありがとうございます✨
どれも行ったことないので、行ってみようと思います😍お茶の里はブッフェレストランもあるのですね!農業センターのお花はよく見に行ってましたが、レストランは知らなかったでした😭ありがとうございます💕
Reeeeee
たわわタウンにもバイキングのレストランがあって土日は賑わってます✨✨☺
隣にはシマムラ、ダイソー、ドラッグイレブンがあるので公園でパパと遊んでる間にお買い物も出来ます‼
なんといってもたわわタウンのお野菜が新鮮で安くて最高です‼
離乳食に使うものをよく買ってます✨✨
たわわから歩いて2分くらいのところに、
たにっこりんがありますよ😆❇
ママリ
たわわタウンも色々お店があるんですね✨お野菜が新鮮で安いの最高ですね😍離乳食気を使いますもんね😵合わせてたにっこりんにもパパと一緒に行ってみます💓詳しくありがとうございます😍