![mameko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後23日の娘が寝かけている時に悲鳴に近い声を出し、全身に力が入ったが、数秒後に元気を取り戻しました。普段は声を出すことがあるが、今日のような声は初めてで驚いています。経験のある方いますか?
生後23日になる娘のことです。
先程授乳が終わり、寝かけている娘に話しかけていたら、突然「ギャー」と悲鳴に近い声を出し、全身に力が入ったようになりました。ほんとに一瞬の出来事で、声を出し終わった後は数秒間放心状態になり、顔色が少し悪くなりましたが、息はしっかりしており、すぐに顔色も良くなりました。痙攣したのかと思いましたが、目線は放心状態の間も普段通りだったので、違うのかなぁと思ったり。。。
その後は機嫌よく過ごし、今入眠し始めました。
因みに娘は寝かけている時に良く声を出します。ただ今日のような悲鳴に近い泣き声は初めてだったので、びっくりして。。。
こういう事ってみなさん経験ありますか⁇
- mameko(6歳)
コメント
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
ある!
最初びっくりしましたが、怖い夢見たんだね〜と話しかけながらトントンするとニタニタ笑いながら入眠していきます。
明らかに様子が変で無ければ問題ないとおもいますよ(・∀・)
![あやな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやな
うちの場合、げっぷが出そうで気持ちが悪い、吐き戻ししそうな時に悲鳴のような泣き方をすることがあります。
-
mameko
そうですよね。私も不快な事があったのかなぁと思ったりしましたが、そのまま穏やかに寝はじめたので、何だったのかと不安になりました😥
ありがとうございます😊- 5月15日
![ほたほた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたほた
ありますあります😂
ほんとびっくりするくらいの悲鳴?あげてからコテンと寝たり笑
突然だから怖いですよね🙄笑
-
mameko
本当に!初めてだったのでびっくりしました😭私もウトウトしかけてたんですが、びっくりしたせいで目が冴えまくってます。笑
- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝グズで良く叫ばれます、、どこかぶつけたのか!?と本当に心配になります、、( ; ; )
-
mameko
突然叫ぶので、何が起きたのかとびっくりしました😱
とりあえず何もなさそうなので、良かったです。- 5月15日
mameko
本当にびっくりしました。
今は普段と全く変わりない様子です。
回答していただき安心しました。
ありがとうございます😊