
昨日息子の端午の節句の写真を撮りにいきました。予約時間に遅刻してし…
モヤモヤしていて、誰か聞いてください。
昨日息子の端午の節句の写真を撮りにいきました。
予約時間に遅刻してしまい、こちらにも非がありますが、カメラマンさんの対応というか、撮影の仕方というか、何か雑?という印象を受けました…
予約時間の13時に遅刻してしまい、13時20分に到着。お店の方に申し訳ないと謝り、撮影プランを決めていた時、カメラマンさんには14時から別の撮影が入っていると遠回し?に急かされたような気がして、衣装もパパっと決めて着替えたのですが、次の方が私服での撮影だからと先に撮っても大丈夫かと聞かれたので、遅刻した自分達が悪いので先に撮ってもらいました。
着替え中は上の子も息子も機嫌は良かったのですが、段々と上の子は飽きてきて、息子は眠気で機嫌が悪くなり始めてしまい、撮影時には大泣きでした。
撮影補助の方がおもちゃ等であやしてくれるのですが、もう眠気MAX状態な息子には効かず…
こうなるとおっぱいを飲まないと落ち着かないので、どうしたものかと…
でもカメラマンさんは関係なく?バシバシ撮影してて、次々に背景を変えたりで母乳をあげてもいいかと言い出せない雰囲気でした…
折角の兜飾り前や上の子とのソファーでの撮影は泣き顔やしかめっ面😭
こちらとしては一生に一度の初節句の写真撮影。
こんな泣いていてもバシバシ撮影するものなのでしょうか…
見かねた旦那がカメラマンさんに母乳をあげてもいいかと聞き、次の方もいるので短時間ならと許可をもらい、授乳室へダッシュで授乳してきました。
その後は最高の笑顔ではないですが、号泣まではせずに撮影が終わりました。
一生懸命笑わせようと補助の方と2人で全力であやして疲労困ぱいでした。
翌日になり、旦那と撮影の事を話していて、やっぱりモヤモヤするというか…
赤ちゃん相手なので機嫌が悪く大泣きした時でも関係なくバシバシ撮影するものなのでしょうか?💦
他のスタジオのホームページには、当日のハプニングには無料で数時間後〜後日の撮り直しできると書いてあったので、やっぱりあれだけ泣いたら別日にできるならそうしたかったな…と思ってしましました💦
一生に一度なのでちょっと後味悪い、息子の初めての写真撮影でした😭
遅刻してしまった自分達が悪いのですが、こんなに撮影が押してて、何だか雑に感じてしまいました😭💦撮影補助の方はとても優しく接してくださり、余計申し訳なく感じましたが…
後日の写真選びがちょっと憂鬱です😭
こんな事あったりしますか?
やはりこれはクレーマーになるでしょうか…
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント

みんみん
写真館で働いてました!
予約時間に遅れて来たお客様には、次の予約のお客様と交互の撮影になることをご了承もらってました。
もちろん、予約時間を守ってご来店される方が優先になってしまいます😅
でも、お子さんが泣いてしまったなら休憩して落ち着くまで待つとか別日に撮影し直すなど提案してましたね!
写真選びが、まだなら電話してもう一度撮影をお願いしたらいいと思いますよ😊
せっかくの記念なので、モヤモヤしたまま終わりにしないほうがいいと思います✨

くう ゆう
大変でしたね💦
私はスタジオアリスbaby3回とマリオ1回で撮ってもらったのですが、たしかにその店によって全然違いました‼️
元々アリスで増えるアルバム買っていたから買う客って分かっていたかもしれませんが…。
アリスのハーフバースデーの着ぐるみ撮影のとき、中々笑顔が出なかったのですが、コロコロ遊ばせてくれたり、ポーズを変えてみたりとご機嫌になるまでとことん付き合ってくれました。
親の私が飽きるくらい(笑)
先週、アリスの端午の節句のときは眠い&人見知り&ぐずぐずで、その日結構お客さん多いのに撮影進まなくて💦
とりあえず衣装1着諦めて写真選びはお昼挟んで、帰ってきたときにということになりましたが、写真選びながらどうしても納得いかなくて、再度撮影頼んだら、実はまだちょっと混んでましたが、もう一回撮り直してくれましたよ😀
逆にマリオは端午の節句キャンペーンのみの購入と思われたのか(実際には両祖父母用なので追加で購入)目線も合わないし、笑ってもない写真ばっかりで、これで何を選べと?っていうレベルでした…。
しかも初めてなのに商品の説明も適当で💦
まあ、あげる用+その後の予定もあったのでそのまま買いました(泣)
まだ写真選びしてないなら
絶対に取り直した方がいいですよ‼️
写真って安いものじゃないし、後で写真を見るたびに思い出しちゃいますよね💦
他人事とは思えなくて…。
長々とコメントすみません💦
良い結果になりますように!
-
⭐️ひよはな⭐️
アリスやマリオも迷ったのですが、値段を考えてまた違う機会に…としました。
アリスの受付の方対応は優しかったです( ・ᴗ・ )
あげる用とはいえ、目線が合わない写真の中からっていうのも嫌ですね😭
初めてなのに適当な説明とは💦
そうなんですねー!💦
プランにもよりますが2万なんてザラだし…😭
写真見るたび思い出すのも嫌ですし…
母に言うと、息子が大きくなった時の笑い話になるかも!と言われましたが( ꒪⌓︎꒪)
私みたいにちょっと苦い思いをされた事のある方がいて、私だけじゃないとホッとしました😭💦- 5月17日
⭐️ひよはな⭐️
写真選びがまだだったら撮り直しとかお願いできるんでしょうか…でもその場合撮影料がプラスされますよね…😭
確かに折角の記念なのでモヤモヤしたのは嫌ですね😞
みんみん
取り直ししてもらえると思います✨
写真館によってシステムが違うので、どこの写真館に行ったかによりますが私が働いてた写真館は何回でも取り直ししてました😊
多い方だと4回来た方がいて、それはさすがにプレッシャーでしたが2回くらいならよくありますよ😀
⭐️ひよはな⭐️
そうなんですね!
意外と撮り直しってされるのですね🤔
写真選びでやっぱり納得がいかなかったら撮り直しできるか聞いてみようかと思います。
やっぱり今しかない子供の記念写真ですし😭💦
4回はさすがにかなりのプレッシャーですね💦
2回くらいよくあるとは思ってなかったです(*_*)
みんみん
全然希望を伝えちゃって大丈夫ですよ😊
写真館はプロにお願いするわけで、お金を支払って撮影をしてもらうので納得の行く写真を撮ってもらって下さい📸
素敵な写真が撮れますように✨