※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

友達家族と屋外プールにいくになったのですが、我が家→子)男女A家族→子…

友達家族と屋外プールにいくになったのですが、
我が家→子)男女

A家族→子)男男(父のみ来る)
B家族→子)女(父のみ、奥さんは赤ちゃんいるため留守番)

我が家の女児もB家族の女児も1年生です。
さすがに私いかないも女側で着替えとかですよね?💦
夫たちは、妻なしでもいけるような雰囲気で話してるっぽくて💦
男側で着替えるの抵抗あり、嫌なので、私も行こうと思うのですが…
かなりだるいです😂😂😂😂😂

こういうとき、みなさんなら、夫達に託しますか?💦

コメント

aya

はじめまして!
私の姉が、こどもが、男、女の子で、女の子小ニ、男の子年長ですが、
屋外プール、ポップアップテント設営可能なら子供達だけテント内でしっかり入り口しめてお着替えさせてるという話でした。ただ、女の子はパパのお着替えもお風呂も小一後半から嫌がるようになったらしいので、こどもの気持ち次第ですかね。

パパが2人見てくれて、こどもがいいなら託すかなぁ。他の家族もママがいるならいいけどちょい居心地悪いですよね^ ^

ばいきんまん

託せません💦
プールっていう場所で性被害に合わないか心配ですし(女性特有の第六感が夫にない)、私は正直お友だちのパパも信用できないたちなので絶対着いていきます。
代わりにテンション上げて遊ぶ役は夫の担当にします😂

りなな

我が家も子どもは男女ですが、ちょっと託せないですね…😅恐らく着替えは更衣室になりますよね?小1だと更衣室でも連れ去りや事件など心配ですし、かと言って男子更衣室には絶対に入れれないし、トイレで着替えも他の利用客に迷惑になる恐れあるので…🥲