
コメント

せいチャム
シングルマザーです。
生まれる前に籍に入れるよりも
子供生まれてから彼の様子を見て籍を入れてはどうですか?
産む時に立ち会いできないかもしれませんが…
父親のサインもできなくて歯痒いかもしれませんが。
それでも心配なら
子供生まれて一緒に暮らしてみてからでも遅くないと思いますよ。

みな
なんかすごく共感できる部分があってコメントします。
私は子供の父親が育てられないと中絶を求めてきたので別れてシングルマザーで育ててますが子育てに仕事に専門学校があるので恋愛なんてする余裕すらなく…父親を作ってあげたい気もありますがいい出逢いがあれば考えるけどないしなぁと思ってます😞
血縁関係なくても戸籍に入れてくれる彼氏さんはきっと素敵な方なんでしょうね😊
-
R
全く同じですね💦
何をしたら子供が出来るかなんて
わかってるのに子供が出来たら出来たで
中絶を簡単に求めてくるなんて
シングルマザーは大変ですが
別れて正解だと思います😉
私は別れて後悔ないですし
逆に今の彼氏と出会えて
凄く幸せです。
ただこれからは子供が1番になるので
入籍とかは慎重に考えてしまいます💦
焦っても良い事はないのでね💦- 5月14日
-
みな
ほんとに無責任すぎて…でもすごく相手のことが好きでそのまま結婚するつもりではいたのでそれはそれでショックが辛くて精神的にきつかったです💧
確かになにを決めるにも動こうにも子供のことを最優先にってなってしまいますもんね…それを相手の方も理解してくれているとまた違いますね😊- 5月15日
-
R
同じですね😢
でも子供には罪は無いですし
可愛いですよね😉- 5月15日

M。
全く同じです。笑
私は子どものお父さんと嫌いになって別れたわけではないので正直凄く迷いましたし今でも迷ってます。
彼の気持ちや行動はとても嬉しいです。
でもすごく複雑な気持ちになってしまってました。
子供が生まれたら自分の気持ちがはっきりするのかなと思いましたが
結局今でも私が答えを出せないままです…
-
R
やっぱりそうですよね💦
- 5月15日

ハル
私も付き合ってた彼との赤ちゃんを妊娠しました。生みたいと言うと、中絶を求められ、結婚する気もないと言われました😭わたしは将来的にその人と結婚するものだと勝手に思ってしまっていたので、絶望。。でもお腹で育ってる赤ちゃんにはなんにも関係ないことですし、エコーを見て、たくさん検査して、日に日に愛おしさが増して一人で育てることを決意しました😌当時はとても辛く、悲しかったけど、今は生む決意をしてよかったと思います!!💜育児、家事とても大変です😭
未婚のシングルマザーなんて好きになってくれる人いないかもしれないけど、いつかステキな恋をしたいなと少しだけ思います😯
すみかさんの彼氏さんステキですね。すみかさんが幸せな気持ちでマタニティライフを送れることを願ってます☺️❤️
-
R
全く同じですね💦
育児、家事とても大変やと思います💦
でもこの先一生結婚出来ないわけでは
ないですし、お互い頑張りましょうね😉
もう少しのマタニティライフ🤰
彼氏と2人で楽しみたいと思います😉- 5月15日
R
試してるみたいで嫌なので…。
せいチャム
その気持ちはわかります。
私自身も再婚を考えてたりするので慎重です。
子供に合わせていいのかとか。
生まれる前なら一緒に生活してるうちにパパになりますよ。
男の人は
例え血が繋がっててもパパになるので時間がかかるので。
元旦那は別居するまでパパにはなりませんでした。
R
人それぞれですよね🤔
でも子供が1番になるので
もう1度焦らずよく考えます😉