
コメント

ヨンママ
私も詳しくはわからないのですが、ネットでこんな文章見つけたので、参考までに。
左脚ブロックがあるからといって、すぐに悪い病気に繋がるというわけではありませんが、まれに様々な病気によって心臓に負担がかかり、左脚ブロックを起こすという事もあります。今までの健診で、何も指摘されていなかったのに、突然左脚ブロックと言われた場合には、心臓超音波の検査などで、まず心臓の機能が良好かどうか、一度はチェックしてください。
専門医による検査の結果、心機能も良好で狭心症の兆候などが無いようであれば、過度に心配する必要はありません。定期的に健康診断を受け、様子を見ていれば問題無いでしょう。

ママリ
循環器科で看護師をしています。
皆さんもおっしゃってますが、不完全左脚ブロックは心配ないことがほとんどです☺️
でもきっとご心配だと思いますので、二次検査の紙を持って小児も診てもらえる循環器科を受診されてください!この時期、二次検査の方がたくさんきます😁

カロリーナ
心配ですよね。
二次検査で心臓の専門の先生に診てもらい、そこで病院受診までの間の管理区分が指導されると思います💡
管理区分で、管理の必要無しとかになれば、あまり気にせず日常生活送れますよ(*´ω`*)
受診も無しでイケた筈!

なーな
はじめまして。
心配ですよね…
わたしは不完全左脚ブロックではないですが、左脚ブロックです。
どうやら遺伝でなったみたいで、母と祖父が同じようです。
健康診断の心電図でひっかかったので精密検査を2年前に受けました。
その際、異常なしの診断でした。
翌年の検診ではその旨を伝えたら要検査にはならなかったです。
お医者さんからは特に問題はないと言われましたし、わたしもこの歳までなんの病気もなく育ちました!笑
なので、そこまでご心配されなくても大丈夫だと思います( ˊᵕˋ* )
ご心配であれば定期的な検査を受けられた方が安心だと思います◎

ゆこちん
びっくりされたことと思います。
私の妹は「完全右脚ブロック」でした。
診断当初いろいろ検査があり、結果は要観察。
中学校では周りの反対を押しきって陸上部に入り
元気に走っていましたよ。
もう30代後半ですが今でも健康です。
参考になれば嬉しいです。

かすみ
皆様ご回答いただき
本当にありがとうございます(><)
時間がなく
お1人ずつ返事ができなくて
申し訳ありません💧
学校から手紙が来るまで
何も出来ない状況で
とても不安でしたが
お話を聞いてとても
楽になりました(´ω`)
まだまだ心配ではありますが
待ちたいと思います(><)
本当にありがとうございます(><)
かすみ
お答え頂きありがとうございます。
二次検査細詳が後日手紙で
来るそうなので
手紙が着次第検査に行ってみます...
普段からとても元気な子なので
いきなりの事に不安でしたが
今は様子をみることにします。
ヨンママ
突然、心臓の事書かれてたら、誰でも焦ると思います💦💦💦
上記のような回答しか出来なくて、すみません😢⤵️⤵️