
コメント

めい
母乳でしたら、欲しがったら授乳したらいいと思います。またおしっこの回数が減ったり、色が濃かったりと観察してみたりしてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
母乳でもミルクどちらの場合でも離乳食始まるまでは麦茶とか特にあげる必要無いですよ。
-
りんご
そうなんですね!
母が麦茶飲ませないの?といつも言ってくるので気になりました!- 5月14日
-
ゆう
MiwawiMさん
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
母親世代の育児では離乳食前から果汁や白湯あげてたのでそれでかなと思います。
母乳なら時間空けなくてもいいので欲しがったら欲しがった分だけあげて大丈夫です。
麦茶とかあげちゃNGでは無いですが母乳ミルクからしか栄養が取れないのに小さな胃に栄養のない白湯やお茶でお腹膨らます必要は無いと思いますよ。
仮にあげても少しで充分だと思います。- 5月14日
-
りんご
なるほどです!
私も白湯やお茶でお腹いっぱいになって母乳の飲みが悪くなるのもどうなのかなと思っていました。
もう少し大きくなるまで必要なさそうですね💡
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 5月15日
りんご
母乳だけで大丈夫なんですね!
観察して調節してみます😀