
マタニティブルーかうつ病か分からず、行動できずに惨めな気持ち。精神科に行きたいけど、何もする気が起こらず、体も動かない。
マタニティブルーなのか
鬱病なのか
今日は 特にひどい。
行動しよう!って思っても
体が起き上がらないし、
結局ひたすら睡眠。
何もする気にならない。
気分も沈んでいる。
何のために生きているのか。
生きてる感覚すら しなくなってきた。
マタニティブルーならいいけど
うつ病なら 精神科に行きたいけど
でも うつ病か分からないし
何なんでしょうね。
何もする気が起こりません。
体も動きません。
だらしないですね。
今の自分が大嫌いで惨めでにくい。
- 🐣(6歳)
コメント

ななぷー
わたしも妊婦の時、同じ感覚でした。充実したマタニティ生活しよう!と思っても、ずっと寝てばっかりで気付けば夜。関わるのは主人だけ。なんか病んでました!でも、産まれたらほんとに寝れないので、今のうちにたっぷり寝てても良いじゃないですか?♡
産婦人科の先生が信頼できそうなら相談してみても良いかもですね!

菜々美
大丈夫ですよ😃
私もそんな感じです。
いっぱいしないとダメなことあるのに1日ダラダラしてました。
アイスも食べたり😅
ただでさえしんどいんだから、ご自身を責めなくて大丈夫ですよ✨✨
今は、ゆっくり、自分の気持ち大切に過ごせばいいんです!
そしたらまた前向きに思えて来ますよ!
私もその繰り返しです😃❤
-
🐣
優しいお言葉
ありがとうございます。
ダラダラしている自分が嫌いで、、、
前向きになりたいです。。- 5月14日

はるママ
無理に何かをする必要はない気もします😌
そんな自分も自分だと認めてあげましょうよ😌
今はお腹の赤ちゃんの為に、生きているんだと思います☺️
少しばかりはホルモンバランスが崩れてたりするのではないでしょうか?
気持ちをはいてスッキリするならここで吐き出しましょう😊
-
🐣
お腹の赤ちゃんの為ですよね。
普通はそうなんですけど、、
今のあたしには
その余裕すらなくて、、
お腹の子には
こんな親で申し訳ない気持ちです。。- 5月14日
-
はるママ
私、昔鬱病あった事あって、毎日辛くて、暗いトンネルの中に居ましたよ😓
そんなにご自身を責めず、子供は親を選んで来るので、自信持って下さい。
気持ちに余裕が出来たら、また前を向きましょうよ😌- 5月14日
-
🐣
そうなんですか(・_・、)。。
今は大丈夫ですか(´・_・`)??
またいつか前向きになれたらいいです(/ _ ; )- 5月14日
-
はるママ
今は母となり強くなれました😊母性が勝ちましたね(笑)
妊娠中も不安で、不安で毎日仕方なかったです😓私みたいなやつが親になれるのか、が心配で子供が可哀想とすら思ってました😓
先程も言いましたが、ゆっくりご自身のペースで、また明るい気持ちや穏やかになれる日を待ちましょう😊大丈夫ですよ😌- 5月14日
-
🐣
母は強し。ですね(>_<)✨
ありがとうございます。
ゆっくり 自分のペースで
頑張りたいと思います。- 5月14日
-
はるママ
頑張り過ぎずに☺️
陰ながら応援してます😌- 5月14日

ゆー
今のうちにいーっぱい寝たり好きな事した方がいいですよ😊
ウチなんて、旦那の事が好きすぎて、赤ちゃん望んで作ってやっと出来たのにこれから3人になる♪って思った時もあれば、もう2人の時間がなくなる。子育て出来るのかな?😭って病んだり色々感情が出たことあります♪
でも大丈夫!そのうちまた前向きになれますよ😊
-
🐣
らぶらぶいいですね。。
羨ましいです!
あたしは
今の彼氏とは籍を入れる予定は
ありませんので
シングルになる可能性もあります。
先が暗いです。
いつまでも変わらずお幸せに
暮らしてください!- 5月14日

みひろ
私も毎日お昼寝しまくってます!
嫁ぎ先には友達も居ないしひたすら時間が経つのを待ってる感じです。
-
🐣
時間を無駄にしている気がして
すごく 憂鬱になります。。。- 5月14日

ゆい
え、逆に今の内にダラダラすべきです!妊婦さんは疲れて当たり前です、だらしなくないですし、そういう日もあるさくらい思っていていいと思います!同じような方たくさんいると思いますよ❤️休める時に休むこともお母さんになる準備だと思って、体調に気をつけてゆっくりされてください🙂

ゆー
籍入れるのが、結婚するのが幸せとは限りません😊シングルでも暗くなる必要ないです!友達なんかシングルで4人育ててますよ💦すごいパワフルです。4人いてて仕事行けないので贅沢は出来ないけど国から援助受けて生活してるみたいですが、友達は子供がいて幸せらしいです😊
🐣
次回の検診の際に
勇気を出して聞いてみます。