

みずきてぃ♡
8ヶ月の頃ランドに行きました!検診をした後日で異常もなかったので♪でも、乗り物は何も乗りませんでした(>_<)どれが乗れるか分からないし、やはり何かあったら心配なので、食べ歩きやパレードをみたりまったりプランにしました!
長時間、立ちっぱなしだと疲れますしお腹も貼るかもしれないので気をつけてください(;_;)
寒いので、とにかく温かい服装がいいですよ!夜はさらに冷えるので!助産師さんに相談してから決めるのが1番いいですよー?ら

❁miyuまむ❁
6ヶ月でいきましたがゲストアシスタントカードのお陰でかなり乗れましたヽ(*゚▽゚*)ノ
駐車場も妊婦だと伝えれば近くにとめれます。ミッキーの家でミッキーに安産祈願と母子手帳にサインしてもらってきました♡寒いので無理せず気をつけて言ってきてくださいね♡

ゆーまめ
8ヶ月後半でディズニーランドに行きました!
ゲストアシスタントカードはご存知ですか?妊婦さんや体の不自由な方が、列に並ばずにアトラクションに乗れるカードが貰えます(^^)
それを使えば待ち時間の間は何処か暖かい所で座って待っていられますよ!
私もそのカードを使ってかなり快適に遊べたので、安定しているなら大丈夫だと思いますよ♪
無理はなさらず楽しんでくださいね!

ぴっちゃん
ありがとうございます
病院で聞いてみます
ミッキーに会いたい❗

ぴっちゃん
ありがとうございます(*´ω`*)
ゲストアシスタントカードはどこで手にはいりますか?

ゆーまめ
乗れそうなアトラクションのキャストさんに声をかければ貰えます(^^)

ぴっちゃん
ありがとうございます(*´ω`*)
聞いてみます❗

ぴっちゃん
わぁー❤ミッキーのsignもらいたいなー
ミッキーの家行きたいと思ってたんです❗
ミッキーの家のアシスタントさんにゲストカードとsignお願いしたんですか?

アシカ
私は7ヶ月の頃ですが、アシスタントカードを利用して行ってきましたよ♡
妊婦の使用は賛否両論あるようですが、節度を守って使用すれば、とってもありがたいカードです♡
ファストパスとは異なりますので、ホームページから使用についての注意事項を読んでから使用されると良いと思います☆
ざっくり説明すると、障害や妊娠などで長時間立ちっぱなしで列に並ぶ事が困難な人(とそのグループ)に対し、座って待ってて良いですよ!というカードです。
カードはアトラクションキャストからももらえますが、メイン入り口の車椅子とか貸し出している所でも発行して頂けます。混雑時には待たなければならない場合もあるため、事前に電話で予約しておくと良いそうです♡
ホームページには現地で・・・と書いてあったので予約せずに行きましたが、キャストさんに「予約はありますか?」と聞かれました。
パークは海風とかでとっても寒いと思うので、お気をつけて行ってらっしゃい☆
今はアナ雪イベントとバレンタイングッズでキラキラしてそうですね!
いーなー♡私は当分行けそうにないので羨ましいです(^^;;

ぴっちゃん
ありがとうございます予約できるんですねー
スムーズに無理せず楽しみたいです
パーク内のんびり歩いたりお買い物メインになるかとは思います。

❁miyuまむ❁
ゲストアシスタンスカードは向かう途中バズライトイヤーのスタッフがいたのでそこで頼んじゃいました!ミッキーの家だけはミッキーに会えるまでミッキーの家の中を見たりしながらいくんですが、ゲストアシスタンスを使うとそれはできなくて直接ミッキーのところまで即いけるみたいです。なのでミッキーの家だけは並びました!でも家の中含めて50分だったのであまり辛くはなかったです♡
それ以外はファストパスゲートから入る感じで待たずにというよりは待ち時間後にここにきてくださいという感じで、まぁ、実質待ち時間0ですね☆ありがたいです.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.

ぴっちゃん
詳しくありがとうございます。
ミッキーちゃん~(*´ω`*)

ミミ
8ヶ月頃行きました(o^^o)
アシスタントカードは、事前にTDRに電話予約しておくのがベストです!
(当日受取りの際、説明を聞く時間が短くて済みますよ)
ミッキーはお腹に手をあてて
写真撮ってくれました☆
記念になりますよね〜

♡KF-mama♡
私もそのくらいの時期に行こうと思っていますが、
あったかい時期にしようと思ってます!
今の時期、行くのであれば本当に寒いので防寒対策万全にしてくださいね!!
あと、ネットで調べたときに書いてあったのはご飯など食べるところも予約して行ったほうがいいと書いてありました。
あそこはなにかと待ちますからね(笑)
無理はせず、楽しんできてくださいねー∩^ω^∩

悠まま
私も妊娠中にいきました。
体調が良ければ、問題ないかと
思いますが休みながら
楽しんでください\(^o^)/
皆さんがいうように
アシスタントカードを
上手く利用するのも
ありだとおもいます!
あと、座席が動いたりするような
ミッキーのフィルハーマジックなどは
妊婦席があるので、楽しめるかと思います(^^)

kaho
私も長男の時、妊娠8ヶ月で行きました!
結構お腹の大きい妊婦さん、たくさんいますよー^_^
私はショーメインで行きましたが、乗れる物もあるので、うまく乗れるといいですね♥︎

ぴっちゃん
皆さん詳しくありがとうございます❗
良く調べてから行こうかと思います。(*´ω`*)
コメント