

カマンベール
女の子年子になりますが。。
正直大変でした。
今は すごく楽ですよ♡
高齢出産でしたら 帝王切開でなかったら早めに産んだ方がいいですよね♪
産めなくなって後悔するより
産んで大変だったほうがいいですもんね♡

☆ちひろ☆☆
ぅちは上が男。
下が女の子の11ヵ月差の年子です(´,,•ω•,,)♡
上の子が歩く前に
下が産まれたので
小さい頃は本当に大変でした(T ^ T)
おんぶに抱っこ。
歳が近いので
いつも一緒で
何するにもお互いがいないとダメみたいです(´ ˘ `∗)
でも喧嘩も絶えません(T ^ T)
上が男の子のせいか
下の女の子も男勝りで
毎日騒がしいですね(^_^;)
2人共小学生になった今でも
お互いの友達と一緒に
休みの日でも常に一緒です(,,•﹏•,,)

★★なぁ★★
男の子年子で育児してますが最初はやっぱ大変でしたねー(^^;
上の子が赤ちゃんの意味をわかってないのでいきなり攻撃したり授乳も座ってゆっくりなんて出来なかったから立ってしてました(T_T)
いきなり突進してくるので(T_T)
でもとにかく上の子優先にして下の子は手をかけすぎないようにしてたらそのうち焼きもちもなくなって今じゃ攻撃しあったりもするけど一緒にテレビ見たり遊んだり何より上の子がお兄ちゃんしてくれてますよ(^-^)
下の子が危ないことしてたり悪いことしてたらすぐに教えに来てくれるし(^-^)
年子で考えてらっしゃるならとにかく上の子優先で下の子は後ってした方がうまく行きますよ(^-^)
-
palpa
横から失礼しますm(__)m私も年子がほしいと思ってますが、なぁさんのお子さんはどれくらい離れてますか?
息子が今年の4月生まれなので次の子は再来年の3月までに…って考えてますが、概ね2歳離れるのでそれでも大変かな…とか思ったり…- 11月1日
-
★★なぁ★★
うちの子達は一歳半離れてますよ(^-^)
でも、年子も大変ですけど結局は離して産んでも赤ちゃん帰りとかいろいろ大変なことはたくさんあると思います(´;ω;`)
年子は大きくなるのも一緒なので楽な部分もありますよ🎵- 11月1日
コメント