 
      
      
    コメント
 
            マメ
マタニティーのもの、かなりブカブカでしたが、ズボンは履いてました👖
上は授乳しやすいように、ボタンのシャツを着てました🎵
縦抱きができるようになると、胸に顔をすり付けてきたりするので、ボタンがないほうが良いですが、新生児のころはそういったこともないので、バーンと前を開けるものの方が楽かと😋
 
            めろ
里帰り楽しみですね❤
とにかく、授乳しやすい服をおすすめします❤マタニティ用というか、UNIQLOのスエットパンツとか楽な服ばかり着てました(笑)洗濯はしてもらえるだろうし、枚数は最小限でいいと思います!あと、季節がかわって必要なものとかも出てくると思うので、旦那さんがわかるようにまとめておくと後で持ってきてもらう時に楽だと思います✨
- 
                                    あゆな そうですね♩ 
 ユニクロのスエットパンツは私ももっておりますが長袖?で授乳口なくふつうのトレーナーといった感じなのですが下からめくり上げてという事ですよね☆
 1ヶ月まではずっと家でしたでしょうか?あとそれからはどのような服で出かけられていましたか?
 旦那がわかるようにですね!参考になります!- 5月14日
 
- 
                                    めろ 上は冬だったので、前あきのパーカー着てました!最近は家ではTシャツきて下からめくりあげてます(笑) 
 外出のときとかは前開きのシャツが楽ですよー❤でも夏はTシャツでも着てる枚数少ないからまくりあげるのもそんなに大変じゃないし大丈夫かもしれないですね◎ワンピースとかじゃなければ大丈夫だと思います❤
 あと、UNIQLOのブラトップが授乳しやすいのでおすすめです❤
 1ヶ月健診終わるまでは家でした!- 5月14日
 
- 
                                    あゆな 前明きのありますものね! 
 私ももっております!冬用ですが
 最近もう暑いですよね。
 私もブラトップ愛用中です!
 ご丁寧にありがとうございました♡- 5月14日
 
 
   
  
あゆな
毎日授乳ですもんね。ボタンのシャツは出産前に購入されましたか?パジャマなどはあるのですが、外用?のトップスなど買ったほうがいいのでしょうか?
バーンと前を開けるというのは、ボタンで?という事でしょうか?(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)゚
マメ
出産前から着ていたのと、産後に2着買いたしました😋
産後1ヶ月はほとんど外に出ませんが、10月まで里帰りなら、外用があった方がいいと思います😊
あ、そうです!ボタン何個か外すだけで簡単に授乳できるので、ということです😊