

810
何にもいいません💦赤ちゃん可哀想とは思うけど助けて育ててあげれるわけじゃないので💦

夢と希望がつまった太もも
もう座らせてるのー?くらいは言いますがほっときます😌

🍌バナナくんのママ
モヤモヤしながらも距離を置きます🙁🌀

メル
言えません😵
言えるとしても義妹の兄弟(美月りくママさんの旦那さん?)かな…😵

はるゆきち
私にも驚愕の育児をする義姉がいます😰
4ヶ月半から離乳食始めたり、初めての蕎麦を年越し蕎麦であげたり、2歳と0歳の子供を連れてディズニーへ開園から閉園まで連れ回したり…
ヒィー💦って思いますが口出しは一切しません。

yua
義姉さんのお子さんを、でしょうか?
でしたら可哀想とは思いますが放っておきます😅
もう使ってるのーって言うかもです😅

ままり
あまりに危険と感じた事は自分の旦那に言って、遠回りしに義妹さんに伝わるようにするかな😓
さすがに1ヶ月半でのバンボは赤ちゃん可哀想過ぎるので😣

アイス
かなりの量のたまごボーロを子供が床に落として、拾わずそのお菓子で遊ばせてしまってる知り合いがいますが、危ないことではないので注意はしてませんが自分の子供にはさせたくないです💦

退会ユーザー
義妹なら言います💦
さすがに1ヶ月半でバンボは有り得ないです💦
何かあってからでは遅いので。

MAMA
他人が口挟むことではないので
命に関わらない限りほっときます。
世の中のお母さんが母乳のが良いわよーとか言われて
余計なお世話!と怒るのと同じだと思うので。

美月✲りくママ✲
お返事が遅くなりましてすみません💦
そしてまとめての返信で失礼致します💦
帰宅した旦那にもこのことを言ったところ、「あぁ、俺も思った。まだ早いよね。」との返事が😵
「きっと座らせてみたかったんだよ。」とも言われました😅
とりあえずは義妹だけと他人だし、あまりにも行き過ぎた行動などがない限りはそっとしておこうとなりました😑
たくさんのご意見でも、他人があれこれ言うものでもないなと思いましたし、危ないことは注意するかもですが…口出しして不快に思われるのも嫌なので今回は見送ることにします(´・_・`)
1人目だから子どもの身体についてよくわからないのかな?とも思いますが、私も1人目なので偉そうに言えないので…😓
たくさんのご意見ありがとうございました😌💓
コメント