コメント
mini
晩ご飯を食べる時間を早くしてました😊今は息子と一緒に食べてるので早いのですが5時半~6時に食べ始めてます🙂夜ご飯のエネルギーは消費せず蓄積されやすいので早めに食べると少しでも消費されます。私も1人目の時夜ご飯サラダ多め、白米抜きとかしてましたよ💕
mini
晩ご飯を食べる時間を早くしてました😊今は息子と一緒に食べてるので早いのですが5時半~6時に食べ始めてます🙂夜ご飯のエネルギーは消費せず蓄積されやすいので早めに食べると少しでも消費されます。私も1人目の時夜ご飯サラダ多め、白米抜きとかしてましたよ💕
「妊娠中」に関する質問
産後2ヶ月経ちますが、便が硬くていつもトイレに血が流れてしまいます…。 妊娠中は便も普通くらいの柔らかさでスルスル出てましたが、産後しばらくして便が硬く、痔なのか血が出ます。 どうしたら改善しますか?病院は行…
トイレの話ですみません。 産後、たくさん食べてるのにお通じがこない。 あるあるですか? 産後26日です。実家で、凄くたくさん食べさせてもらってるのに、なかなか毎朝出ない。 今まで赤ちゃんが入ってた分がなくなって…
妊娠中のメンタルと休職について。 今妊娠4ヶ月です。 時短で正社員として働いてますが、去年11月に今の職場に異動、今年7月に同職の人が異動し、ほぼ2人分を一人でやってます。さらにプラス新規事業で仕事がかなり忙し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あっぷるぱい
コメントありがとうございます♡
2人目のお子さん同じ週数ですね🤰💖
同じく子どもと一緒のそれくらいの時間に食べてたんですが何せ燃費悪くてお腹がすいて21時におやつを食べちゃってました🤣💦これが特にダメですよね(笑)
今晩からサラダ多め、白米抜きにします♡☺️
mini
朝の食べ物は消費されやすいので、私は朝ごはんのあとに毎日デザート食べてました😂食べる時間を変えるだけなら制限が少なくて、結局食べられるのでストレス少ないですよ😆笑