![3児ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬が陽性で、5週目で胎嚢のみ確認。袋は見えず、不安。過去に流産経験あり。皆さんの5w時の経験を教えてください。
・最終月経4月7日
・人工授精3回目実施日4月19日
妊娠検査薬は陽性で、本日産婦人科に行ったところ5w4dとの事でした。
しかし今回は胎嚢しか確認できず、袋の確認まではできませんでした。
先生によると、5週目で胎嚢と袋の確認が出来る人がほとんどで、あまり安心できないかなと言われてしまいました。現在の胎嚢のサイズは10.7mmです。
皆さんの5wの時は袋まで見えましたか?
教えて頂けると嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
※1月にも人工授精にて陽性反応でしたが、2月に流産してしまいました。今回も同じことが起きてしまうのではないかと、とても不安です。
乱文失礼しました。
- 3児ママ🤍(妊娠35週目, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
1人目は胎嚢が5w3dで9ミリ、2人目は5w4dで14ミリでした!
どちらも胎嚢のみの確認でしたよ💡
ちなみに不妊治療していました😊
胎嚢=袋ですよね?
次は胎芽確認できると思いますよ💡
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
5週2日で胎嚢10.7ミリ、
5週6日で胎嚢17.8ミリ・胎芽2.1ミリ心拍確認しました。
着床どまりの化学流産続きだったため、あらゆる検査をしました。
検査費用だけで、、15万円、、
-
3児ママ🤍
5w6dで18ミリ近く…そうなると私の胎嚢は少し小さいかもですね💦
検査というのは不妊検査ではなく、不育症の検査ですか?- 5月14日
-
ゆき(o^^o)
不育症です。
着床出来るなら、不妊じゃないといわれて。- 5月14日
-
3児ママ🤍
そうなんですね💦
私も今回2回目の妊娠なので、もしもの時は検査する事も視野に入れないといけないですよね😢- 5月14日
-
ゆき(o^^o)
かもですね。
最初の妊娠で分かった正常値内の甲状腺以外見つからず、今、夫婦染色体の結果待ちをしています。- 5月14日
-
3児ママ🤍
なるほど…😢
教えてくださってありがとうございます!!
来週の病院でいい話が聞けるように、今は祈ります✨- 5月14日
-
ゆき(o^^o)
少なくとも12万円は安心料で消えました。
なにもでないって、滅多にいないんだけどねと、、
甲状腺さえ、変動なければ行けるになり、投薬は出産までは継続。
今8週まで来ました。- 5月14日
-
3児ママ🤍
8週目なんですね❤️
おめでとうございます!!✨
安心料…高いですね😢
怖いなぁ😿- 5月14日
-
ゆき(o^^o)
とはいえ、これから羊水検査も胎児ドックも控えてます。
不安材料になるか、次こそは安心材料になるか、もうこれだけはプライスレスです。。- 5月14日
-
3児ママ🤍
羊水検査ですかー…私はまだそのステップまで達してないのであまり分からないのですが💦
いい結果で安心できるといいですね✨- 5月14日
3児ママ🤍
コメントありがとうございます!不妊治療して妊娠されたのですね✨とっても心強いです😢
そうです、袋です!
通常だと袋の中に卵?が見えるはずなんだけどなーと、先生からはあまりいい反応が貰えず、不安になってしまいました…😭
また来週確認してもらう予定です!
安静にしながら待ちたいと思います!
こんちゃん
まだ見えなくても大丈夫だと思います😊
あまり気にせず、次の受診まで楽しみに待ちましょう❤
3児ママ🤍
ありがとうございます✨
気にしまくっていますが、気にしすぎず過ごしたいと思います💦
ちなみにお答えいただければ…でいいのですが、不妊治療は人工授精ですか?
こんちゃん
排卵誘発剤を使ってのタイミング療法です😊
3児ママ🤍
そうなんですね✨ご丁寧にありがとうございます😌