
コメント

はったんまま
大丈夫ですか?
熱冷まシートは貼っても大丈夫だと思いますが、もし、感染症にかかっているのなら受診して授乳中でも飲める薬出してもらった方がいいと思います‼
しんどいですしね💦
お大事にしてください。

みかぼう
たとえインフルエンザでも、母乳からうつることはない、と医者にいわれました。なので授乳は可能ですが、身体がつらいですよね💦
薬は、のんでも大丈夫なのものがあるので、あまり我慢せずにのんだ方がいいとおもいます。育児は身体が資本ですから😭
(授乳後に服薬すれば、次の授乳のときにほとんど赤ちゃんにはいかないそうです)
熱さまシートは大丈夫かとおもいます。念のため箱の記載を確認された方がいいかもしれません。
どうか早くよくなりますように…✨
赤ちゃんにうつらないかも心配ですよね💦
生後6ヶ月までは、赤ちゃんは母乳から免疫をもらってるので比較的つよいですが、うちの子は2ヶ月でひいてしまったので、鼻を吸うのが大変でした😭
-
ぺぺた♥
そおなんですね😳!
身体が辛いです起き上がるのと抱っこするのが精一杯です(´・ω・`)
じゃぁ薬もらって授乳後に服薬してみます!
わかりました!ありがとうございます😢
うちの息子も鼻が詰まっていたので小児科に行ったら風邪気味だと診断されました(´·_·`)- 5月14日
-
みかぼう
お二人ともかわいそうに😭
ママとこどもは風邪を共有してしまうんですよね…わたしもこれまで何度もそうなりました。うつしあってしまって💦
早く体調がよくなることを願ってます❣️
2ヶ月だとまだ飲める薬がほとんどないとおもうので、軽くすみますように…
値段は張りますが…電動鼻吸い器、おすすめです。2人目がうまれてから買いましたが、これがあると耳鼻科へいく回数も減り、鼻風邪の治りがほんとにはやまります。
高いですけど😭- 5月14日
-
ぺぺた♥
常に一緒だから余計ですよね😭
ありがとうございます☺️!
電動鼻吸い器は小児科でやるみたいな
細いストローみたいやかんじですか??😳- 5月14日
-
みかぼう
いえ、先端はいろいろ形が選べて、鼻の中には入らない感じです✨
泣きますけどね💦でもほんとに重宝してます。- 5月14日
-
ぺぺた♥
購入検討してみます😍
鼻を持ってもすぐつまったり、
自分ですうやつだと奥のが吸えなかったりするので😭- 5月14日
ぺぺた♥
やっぱり薬出してもらった方がいいですかね😢
ありがとうございます😞!!