
保育園に預けられず、義実家に子供を預けて働いている方がいるか知りたいです。土日は保育園が休みなので、その場合も預ける必要があるでしょうか?
保育園に預けないで短時間パートしてる人
どこにお子さんたちを預けてます?
やはり実家ですか?義実家ですか?
うちは急遽働く予定じゃなかったのにパートに出なきゃならなくなって、もちろん区役所とかに聞いてみたけど保育園の空きはなし。下の子どうしよ〜ってなるわけです。
申請すれば空いたところから役所の人が当てはめていくみたいですが〜いつ空くか保証もなし。
とりあえず今年は預けないで働くしかない!!!!保育料もバカにならないし...もしかしたらパートしても保育料に消えるかも!?と思って子供達が学校や幼稚園から帰ってきてから身内に預けて働こうと思うのですが実家にはやんわり拒否されてしまって義実家に預けるしかなくて😓😓
でも働かなきゃいけないので贅沢も言ってられない....
そこで参考までにお聞きしたいのですが、
保育園入れないでパートに出る人は周りの家族の協力が必要最大限となるのですが、義実家に預けてる人どのくらいいますか〜?
あと保育園入れてても土日ってやってないじゃないですか〜!土日入る場合もやっぱ実家かどこかに預けるしかないですよね?参考までにおはなし聞かせてください!!!!
- くろみ
コメント

ママ
託児所付きの会社でパートしてますよ🙆

ダッフィー
旦那がいるときに預けて働き始めましたよー!
-
くろみ
そうなんですね!旦那がいるのもマチマチなのでジジババに預けるしかなさそうです💦
- 5月14日
-
ダッフィー
そうなんですね!
義理の親だと気を使うので。。
お子さんおいくつですかー?- 5月14日
-
くろみ
4歳と1歳です!気を遣うけどうちは義理に預けるしかなさそうです〜!
- 5月15日
くろみ
そうなんですね!託児付きだとヤクルトしかなくて💦宅配業務は無理そうで断念しました😅
ママ
探すと意外と事務とかでもありますよ🙃
地域にもよるかもしれないですが><
くろみ
そうなんですね〜💦でももうパート先は決まってしまったので義理の方に預けて働きます💦