
コメント

退会ユーザー
育児手当は4ヶ月に1回です!
3歳までのお子さんは月15000円計算です!
なので4ヶ月に1回60000円の振込です🌞
2ヶ月に1回支払いあるのは育休手当です!

たかえ
出産手当金は産休期間が終わってからでした。私なら1/30~3/27までが産休期間だったのでそれが終わってから手続きの書類が送られてきて4月末に入りました。2ヶ月に1回のは育児手当金だと思います。それは6月までに手続きをして入るのが7月中旬だと言われました。結構日にちがあくので、その間お金がなく、生活が苦しいですね💦
-
なー
詳しくありがとうございます!
必要書類はもらっているのですが口頭は早々と1回説明されただけだったしあと10日で予定日なので焦っていました😫ありがとうございます!- 5月14日

kasumi
出産手当金はまとめての支給だと産休明けてからになるので産後3ヶ月くらいになると思います(*^^*)
育児手当金は育休での手当のことでしょうか??雇用保険からの手当の事でしたら産休後手続き次第ですがこちらは早めに振り込まれてたような感じがします!
出産一時金は分娩方法関係なく一律ですよー!大体が産院に直接支払い制度利用だと思うのですが産院からはお話なかったですかー?💦
2ヶ月に一度の支給は育休の手当金だと思いますが私の自治体では1ヶ月毎に受け取りも可能だと言ってましたよ(*^^*)
-
なー
詳しくありがとうございます!
直接払いしました!10万払いました!
ただ、よく「いくら返ってきた!」という言葉を聞くのでそれはいつ返ってくるのかなーと思いまして><
自治体によって違うんですね><- 5月14日

退会ユーザー
育児手当は育休手当のことですか?☺️
出産手当は産後3ヶ月、育休手当は4ヶ月で入りました✨多分これが最短です‼︎
私は産休手当まとめて申請しましたが、産前産後わけると産前分早く入金されますよ!お金早く欲しかったらそっちのがいいかもです✨
育休手当は育休開始から2ヶ月ごとにから申請できるので、育休2ヶ月ちょい過ぎて入らなければ会社に聞いてもいいと思います☺️
-
退会ユーザー
料金は病院に寄って異なりますよ☺️普通分娩でも促進剤や、休日料金がかかれば帝王切開料金越えます😂
うちの病院は普通分娩、帝王切開共に料金一緒でした‼︎- 5月14日
-
なー
詳しくありがとうございます!
育休手当てのことみたいでした><すみません!!
産前産後でわけられるのはじめて知りました😱😱
病院のお話ありがとうございます!
予定日過ぎそうなのでこわくって😢- 5月14日

べに(22)
産休手当は産後2ヶ月後
育休手当は産後3ヶ月後から2ヶ月に1回
子ども手当は4ヶ月に1回これは産後すぐ市役所に申し込んでその月からもらえる
でした✨
一時金は自分のとこは42万でしたが
病院での費用の方が高く手出し10万だしました!普通分娩です😉
-
なー
詳しくありがとうございます!
病院のお金まったく同じです!
手当て金は結構日にち必要とするんですね😢😢- 5月14日

まなこ
一時金は、入院費が42万以下の場合、申請すると戻ってきますよ!
自然分娩でも帝王切開でも同じ扱いです。
育休手当については職場によって違うかな、と思います。
-
なー
詳しくありがとうございます!
同じなんですね!安心しました😢
予定日過ぎそうなのでこわくって😢- 5月14日

けちゃまま
出産の際にどんな処置をしたか、入院中にどんなことをしたか、などで病院に支払う額は変わります。
例えば、促進剤を投与したとか、吸引したとか、入院が個室とか何か処置をしたとか薬を出されたとか…
合計が手当金以下なら戻ってくるのではないかと思います。
10万直接払った、というのは予約金みたいなものなのでは?
うちの場合は、8万予約金として払っていました。
合計が59万くらいで手当金が42万、予約金の8万を引いて、退院時に9万払いました。
戻ってくるなんて、手当金が高いから病院が安いか…地域差羨ましいです!!

みーたま
出産手当金とは一時金の事ですか?
その場合は病院の直接支払制度で健康保険組合から病院に42万円支払われます。
42万超えた分は実費になると思います。
産前産後休業手当は産後休業が終わってから申請して結構すぐに振り込まれました。
なので産まれてから8週後に申請です。
育児休業手当はだいたい2ヶ月事に振り込まれます。
育休が開始してから2ヶ月後に最初の2ヶ月分が振り込まれます。
児童手当は市町村によりますが、2、6、10月に4ヶ月分が振り込まれます
なー
え!?そーなんですか!?
重ねて質問で申し訳ないのですが
そおすると出産してからどーゆー順番で支払われるのでしょうか。。😢
退会ユーザー
私の地域の場合育児手当は
2月6月10月振込でした!
なので出産手当金、育児手当、育休手当
とゆう感じでした🙌🏻
出産手当金と育休手当は会社を通しての
申請なので会社側が色々早くやってくれると
振込も早いと思いますよ!
でも育休手当はだいたい出産してから
4ヶ月後の振込になると思います!
なー
詳しくありがとうございます!
多分私会社通しての申請しかしていないので育児手当てはやっていないですね😢
とても勉強になりました!ありがとうございます!!