
コメント

(*´∀`)
はじめまして(*´ω`*)
同じ伊勢原に住んでます(о´∀`о)
まだ、1ヶ月ですがママ友も居ないので良かったら仲良くしてください(*´∀`)
支援センターも気になるので行きたいとは思ってます✨

ままり
伊勢原に近い秦野市ですが良ければ☺️
検診も伊勢原なのでしょっちゅう伊勢原にも行きます!
-
なあちゃん
コメントありがとうございます🐤
秦野!大歓迎です(´- `*)✨
検診伊勢原なんですね!
ご出産も伊勢原予定ですか?- 5月14日
-
ままり
ありがとうございます☺️
出産も伊勢原の産院で予定してます✨
普段、娘さんとのおでかけは車ですか?徒歩や交通機関ですか?- 5月14日
-
なあちゃん
おお!そうなんですね(*・ω・)
やはたさんかおおたさんですか?
うちは基本徒歩で電車とかバスですよ🐤
旦那が休みのときは車ですが🎵- 5月14日
-
ままり
そおです!
やはたさんです☺️
もし可能なら少し足を伸ばして平塚にある支援センターが広くてのびのび遊べるのでと思って聞いてみました🎶
徒歩だと遠くなっちゃうので気にしないでください💦- 5月14日
-
なあちゃん
やはたさんですか!あそこ入院中のご飯が
美味しいって聞いて悩みました♥️(笑)
平塚の支援センターいかれるんですか(´- `*)?
広いのはいいですよねー😣
厚木の方は1回チャレンジを試みたのですが、
はいる前に諦めちゃいました😂(笑)- 5月14日
-
ままり
たしかに美味しかったです😁❤️
おやつも毎日楽しみでした(笑)
協同病院で出産した友達はザ病院食って言ってたので😂
えりさんはどちらで出産されたんですか??
寒い時期まではたまに行ってました!
厚木は私も行ったことないです💦
でも広いって聞きます🎶- 5月14日
-
なあちゃん
おやつもいいんですか👀いいなあ💕
大きい病院はご飯期待できないですよね(笑)
私はおおたさんでした!
今は暑いくらいですもんね😂
お外で遊ぶ方がたのしいですし!
厚木ほんと凄かったです☺️
伊勢原にもあのくらいのが出来たらと…!- 5月15日
-
ままり
おやつも手作りで、夏だったからか冷たいので美味しかったです😆💕
おおたさんはどうですか??
私の知り合いには今のところいないので教えてください☺️
やっと公園遊びもできるようになってきて親子で楽しめてます🎶
伊勢原は保育園の1部屋を借りてって感じでやってますよね?- 5月15日
-
なあちゃん
冷たいおやつは幸せですね(´- `*)✨
おおたさんもご飯美味しかったです(*´・ω・`)b
ただ指導とか全部個室で一人だったので
他のママさんに会う機会なくて😣
退院まで完全にひとりでした☺️
いいですね😆子供と公園で遊ぶのが
まだ想像出来ないです(笑)
市役所の分室らしく、そこそこ広い部屋で
走り回れるくらいはありますよ🐤
大きい遊具はさすがになかったです😂- 5月16日
-
ままり
しっかり休息できるようにお部屋で全てやってくれるのかなぁ??🤔
その辺が方針が違う感じですね!
やはたさんは出産日のみ部屋でご飯ですが、翌日からは問題がなければ食堂でみんなでご飯だったので帰るときに連絡先まで交換したり仲良くなれました☺️
おおたさんは母子同室が基本ですか??
これからですね💕楽しいですよ✨
そうなんですね!
私、日比多しか知らなかったのでありがとうございます😊- 5月16日
-
なあちゃん
多分そんな感じですね🐤外に出ることなくて、
赤ちゃん呼ぶのもナースコールでした😂
えー!たのしそうですね😌💕
産院一緒のママ友いいですよね(´- `*)✨
次があったらやはたさんもいいなあ…(笑)
母子同室でしたよー!
夜とか預かってもらっても大丈夫でしたが(*・ω・)👍
男の子だと遊ぶのも全力な感じがします😁(笑)
ひびたは保育園の1室なんですか?
分室おもちゃもたくさんあっていいですよ!- 5月17日
-
ままり
たしかに出産翌日はまだ痛みが残っており食堂まで歩くのがゆっくりでしたが…(笑)
周りも同じなので笑って分かち合えたので気持ちは楽になれました☺️
特に私の時は出産ラッシュだったので15名程いてホント楽しかったです🎶
預かってもらえるならいいですね😊
やはたさんも夜中の授乳はお願いすることもできたので同じです!
毎日汗だくです(笑)
ただうちの息子は同世代に比べたら大人しい方なので妊婦ですがまだ相手ができます😁
日比多はたしか保育園の2階だった気がします!- 5月17日

みっぽ
初めまして!
私も伊勢原です(^^)
支援センターはよく行ってますし、出産後もお世話になると思います(笑)
下の子と同級生になりますかね♡
支援センター行っててもママ友いないのでよろしければ仲良くしてください✨
-
みっぽ
同級生にはならないですね😂
すみません💦笑- 5月14日
-
なあちゃん
初めまして(´- `*)✨コメントありがとうございます!
支援センターよくいかれるんですね!
行っても中々ママ友出来ませんよね😣
ぜひ仲良くしてください♥️
残念なことに一学年違っちゃいますね😂
学年ってよくわからなくなりますよね(笑)- 5月14日
-
みっぽ
娘と遊びに行くのも限界が出てきてよく行ってます😂
既にママ友同士さんが多いように見えて、その中にはなかなか入れません😵💦
上の子と年齢差ありますが、女の子ママ同士仲良くしてください☺️
赤ちゃんデーの日に行かれてる感じなんですか?😌- 5月14日
-
なあちゃん
支援センター自分のリフレッシュにも
なりますよね(´- `*)✨
わかりますー😣たまに一人できてるママさんと
お話しできるのがほんとラッキーで(´・ω・`)
赤ちゃんDayもいってました(*・ω・)☀️
離乳食始まってからは中々行けずで💦
普段の日の午後によくいってます🐤
来月から仕事復帰で行けなくなっちゃうんですが😢- 5月14日
-
みっぽ
本当そうですね!
娘と同級生のママさんは顔見知り程度ですが増えましたが、ここ最近全然見ないので少し寂しいなと思ってました😢
離乳食の準備やあげたりしていたら中々行けなくなりますよね💦
私も最近は午後に行く事もあります😊
一緒になる事があればいいな〜😌
もう来月から復帰されるんですね😳‼️
より忙しくなりますね💦💦- 5月14日
-
なあちゃん
顔見知りでもいると気持ち的にいいですよね😣
せっかく話せるようになっても
次中々会えないのが悲しいとこですよね(´・ω・`)
そうなんですよー😣
気がついたら午後になってたりで(笑)
ほんとですか!うわあ💕会えたらお話ししたいです😁- 5月15日
-
みっぽ
そうなんですよね😅
久々に一緒になると子供が大きくなっててビックリしたりします♡
午前中ってあっという間に終わりますよね😳
最近は月金などに行く事が多いのですが、2歳の女の子連れでお腹の大きい人(たぶん私ぐらいなので笑)がいたら声かけてください😁❤️- 5月15日
-
なあちゃん
子供の成長ってほんと早いですもんね😌
1ヶ月会わなかったら別人に…!(笑)
ほんとにあっという間で(´・ω・`)💦
もう午後?!ってひとりでバタバタしてます😂
月金ですね!了解ですっ(*´・ω・`)👍
今日久しぶりに行こうかと思ってたんですが
娘爆睡で😂起きる気配がありません(笑)
30wですもんね😣お腹大きいと上の子と
遊ぶのも大変じゃないですか?- 5月15日
-
みっぽ
ほんと早いです!
ハイハイしてたのが歩いていたりして😂✨
家のこともありますから午前中って貴重ですよね🙌🏼
そういう時ありますよね😂
私が行くつもりでも娘はそうでもなかったり、その逆パターンもありますし😅
外に行きたがるので大変ですね〜
一緒にすべり台乗ったりできないので、近所の公園ばかりなんですが、若干娘が飽きつつある気が…🤣
雨の日や暑すぎる日は支援センター様々です😂✨✨- 5月15日
-
なあちゃん
歩きだしたら追っかけるのが
中々苦労しそうですね😂
体力つけないと…!(笑)
子供行く気ないと意味ないですもんね😣
2歳だともう自分の意志はっきりしてそうですね!
大きくなると大きい遊具がいいんですね😂
子供って飽きるのもはまるのも早いですもんね(笑)
わかりますー!あんなにおもちゃあると
大きい子だとひとりでもくもくも遊びますよね🐤- 5月16日

ゆもとみ
はじめまして♪
すぐそこ伊勢原の秦野ですが…よかったら仲良くしてください♪
産院は伊勢原でした😄
-
なあちゃん
初めまして(´- `*)✨
コメントありがとうございます!
秦野かたって結構多くて 驚いてます🐤(笑)
こちらこそよろしければ仲良くしてください♥️
お子さん4人とは!すごいです😆
姉が5人いててんやわんやしてるの見てるので
ほんと尊敬します(´- `*)✨
産院はおおたさんかやはたさんですか?- 5月15日
-
ゆもとみ
地味に秦野多いですね…😅
お姉さん5人!!すごいです😆
4人ともおおたさんです♪- 5月15日
-
なあちゃん
友達も秦野率が高くて😂
鶴巻は温泉目当てでよく行くんですが(笑)
小さい内はみんなが違う方向に行くんで、
バタバタしてましたよ😆!
おおたさん!一緒ですー♥️
先生優しくて😌- 5月16日
なあちゃん
初めましてー(´- `*)✨
コメントありがとうございます🐤
1ヶ月ママさん!まだふにゃふにゃ期ですね♥️
懐かしいです!寝不足大丈夫ですか?
こちらこそよろしければ仲良くして下さい❗
伊勢原の支援センターは赤ちゃんDay
オススメですよ(*・ω・)
(*´∀`)
ありがとうございます!
夜はまだ授乳の時に起きるくらいなので大丈夫ですが、昼間が起きるようになってベビーベッドで寝かせると泣いて抱っこが欠かせないんです💦
えりさんも1ヶ月の時は昼間寝なかったりしましたか?
なあちゃん
親孝行な息子さんですね(´- `*)✨
昼間はうちもそんな感じでした😣
日中抱っこじゃないと寝なくて、
腱鞘炎になりました(´・ω・`)
(*´∀`)
ありがとうございます✨
腱鞘炎は気を付けないとですね(*´-`)
ちなみに、予防接種はどこの小児科で受けましたか?
なあちゃん
腱鞘炎長引きますよ😣
今は抱っこの時間減ったから
大分治りましたが🐤笑
予防接種は駅前の桜台こどもクリニックです😁
家から近かったので🐤
(*´∀`)
なるほど。
良かったら、雰囲気とか教えてもらえると助かります✨
最近、伊勢原に引っ越してきたのであまり詳しくなくて💦
なあちゃん
先生はおじいちゃん先生で優しいです(´- `*)✨
スタッフの皆さんも声かけたくさんしてくれて、
とても雰囲気いいですよー(*・ω・)👍
予防接種は別に部屋がありますが、
混むときはかなり混んでます😅
抱っこ紐で行くのオススメです♥️
引っ越したばっかりだったんですね😣
土地勘ないと大変ですよね💦
(*´∀`)
ありがとうございます✨
えりさんは、予防接種以外に小児科通うときも同じ駅前のとこに行ってるんですか?
なあちゃん
そうですよー(´- `*)その方が、
子供の事がよくわかってくれてて安心なんで!
誕生日前検診とかもそこに行く予定です🐤
(*´∀`)
なるほど。
ありがとうございます😊
なあちゃん
いえいえ(´- `*)✨
また何かあったら聞いてください(*・ω・)👍