
コメント

ナー
泣きますよー。
眠くて泣く、構ってほしくて泣く、寝返っちゃって泣く…。
でもここ数日、ズリバイを覚えたので、近くのものを触りに行く事ができるようになって、ちょっとひとり遊びの時間が増えました。
とはいえ、ちょいちょい泣いて呼ばれますけどね!
ナー
泣きますよー。
眠くて泣く、構ってほしくて泣く、寝返っちゃって泣く…。
でもここ数日、ズリバイを覚えたので、近くのものを触りに行く事ができるようになって、ちょっとひとり遊びの時間が増えました。
とはいえ、ちょいちょい泣いて呼ばれますけどね!
「寝返り」に関する質問
4ヶ月になりスワドル卒業を考えてます。 寝返りはまだ成功してないですが、この間腕を抜かないところまでは体を捻っていたのでそろそろ…とおもってます。 日中はおしゃぶりでセルフねしたり何もなしで寝れたりするのでい…
ずり這いなし、お座りなし できるのは寝返りであっちこっち動き回ることです! この状態の時の日中ってどうしてましたか? ご飯作る時に少し目が離れるので、何も敷いてない床に転がってきそうになる、机の下に潜ろうと…
頭を動かすとふらっと気持ち悪くなります… 寝返り打った時、振り返った時、下向いて顔あげた時など… 1週間前からで、その時耳鼻科に行き、耳の鼓膜の検査や、眼振の検査?(VRメガネの様なもの)をしたけど、特にめまい症…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なったん
そうですよねー!!🤣🤣😭
ズリバイってどっからズリバイなんですかね??寝返りした位置からいつも結構後ろだったり横向きだったり動くんですけどそれとわまた違いますよね??💦
ナー
前に進むようになったとこでズリバイ認定しました❤️
今は足突っ張ったり、腕突っ張って体持ち上げたりしながら、ズリバイしたり、尺取り虫したりで動いてます♪
でもまだ寝返り返りはまだです😜
のんびりでいいよーと言い聞かせてます(笑)