※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

義理親から太りすぎだと言われてストレス。スルーして気にしない方がいいですか?反論したい気持ちもあります。

義理親に子供が太りすぎだと豚ちゃんだの
いわれほんとストレスです
みんな歩くようになれば痩せるって
言いますし
まだ寝んねの時期なんで。
いわれたらスルーして気にしないこと
ですか?
なんかむかつくんで言い返して
やりたいです

コメント

さくら

まだ3ヶ月ですよね?赤ちゃんってぷくぷくで可愛いのに、豚とか酷すぎますね
私なら無視して、しばらく会わない&写真さえ送りません
腹立つ~~~

はるな

そーゆうのウザいですよね…
うちも言われましたよ。
愛想笑いでスルーしてました。
この前、義父が短足じゃねーか?と言ってきてムカついたけど普通にシカトしました。

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

わ!めっちゃわかります!!
息子もねんね期の時は母乳でムチムチになり
義祖母にデブデブ言われました😡
なんか言い方がいらってきますよね😠
オメーのがデブだよ。って何回言おうと思ったことか…。

わたしは痩せてる赤ちゃんより少し太っている方が健康そうに見えるけどね!って言ってました🐒

vickey

うちの娘もビッグにうまれて母乳もぐびぐび飲み順調にむっちむちでしたが、私は自分が内心気にしていたので、言われる前にネタにしちゃってました😅
『もうムッチムチで~』とか、『周りの先輩ママとかにうちの子もこうやったけど動いたら痩せるって言われるんやけど、ほんまに痩せるんかな~(笑)』とか…何故かこっちが先にネタにしちゃうと皆『赤ちゃんはこのくらいの方が可愛いのよ~』とか『健康的でいいじゃない!どうせ動いたら痩せるもんねー✨』とかフォローしてくれるので、あまり嫌な思いはせずにすみました😅(笑)

言われちゃったらスルーが一番だとは思いますが、言い返すのなら義両親がぽっちゃりから『隔世遺伝ですかねー(笑)』とか、子供に向かって『可哀相にねー、そんな言い方しなくてもいいじゃんねー。ばぁばにこんなこと言われたって大きくなるまで覚えときやー』とか…喧嘩売ってますかね?(笑)

ひーちゃん

わー(>_<)
そんなこと言われるんですか?💦💦
めっちゃムカつきますね😱
スルーしましょ👍💕