
コメント

ぶるんぶるんこ
うちの子もとにかく寝相が悪くて結局コレをかいましたー(^◇^;)
これになって転がって布団から出ちゃうことがないので快適です(^ω^)ぶつかって起きることもなくなりました✳︎

ぽぽ
長い抱き枕を四方に配置してます。
壁にぶつかることがなくなったので、朝まで寝てくれるようになりました。
-
しずかちゃん
やっぱりさえぎる物が必要ですよね〜!何か対策考えないといけないです
いいアドバイスありがとうございました😊- 5月14日

ままり
うちの子は壁などにぶつかっても起きないのですが、あんまりにも寝相が悪くて頭を打ちに行くので、余ってる掛け布団や授乳クッションなどで大きく囲んでます!囲んでないとこには大人が一緒に寝てます😊
-
しずかちゃん
余った布団なども使えそうですね!
アドバイスありがとうございます(^^)- 5月15日

もも
抱き枕やクッションで囲ってます!
-
しずかちゃん
うちも抱き枕やクッションを使ってやってみたいと思います!
- 5月15日
しずかちゃん
こんなのあるんですね‼️
うちも検討してみます(^^)
やっぱりぶつかったら起きちゃってましたか?
ぶるんぶるんこ
覚醒まではしなくても「うーーん」「ふえええん」ってよく泣いてました(^◇^;)あと私がトイレに行ってる間にドアの前まで転がっちゃってる時があってドアが開けれなくなって部屋の中で1人で泣いてるときがあったのでこんなことがまたあったら怖いなぁと思ったのも購入したきっかけです(o˘◡˘o)