※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喘息の診断について相談したい女性がいます。長男は気管支が弱く、アレルギー検査で花粉症と診断され、現在はアレルギー薬を服用しています。咳がひどくなってきたため、喘息の診断を受けたお子さんの経験を知りたいとのことです。

喘息持ちのお子さんいらっしゃる方
診断はどうやってされましたか?

長男が昔から気管支が弱く熱は出ないけど
咳、鼻水は出る感じです。
年中の時にかかりつけから何か
アレルギー検査した方がいいかもと言われ
検査した所花粉症の数値が酷く来年あたりから
投薬予定です。
なので咳、鼻水が出た時はアレルギーの薬を
飲んでいます。

昨日から咳だけが酷くキツそうです。
今まで喘息と言われた事はないけど
たまに酸素の数値低くて吸引通ったり
喘息って言われたことない?って1回だけ
聞かれたりと診断降りたことはないけど
って感じです💦

なので喘息と診断されたお子さんは
どんな感じでしたか??

コメント

みかん

うちは12月、3週間くらい咳が止まらないと受診したら喘息と言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり喘息って診断が難しいんですかね?😭

    私のイメージですが肩で息する、ヒューとなるが喘息ですが娘さんそういう症状ありましたか?
    咳は1回咳き込んだら止まらない感じなのか1日中止まらない感じだったか教えて下さると助かります💦

    また喘息と診断されて何か変わりましたか?吸引器常に家にあるなど。
    私の学生の頃の友人が喘息持ちで
    吸引器持ち歩いていたので。

    • 2月20日
  • みかん

    みかん


    聴診器で聞いたら少し音がしてたみたいですね。
    私は分かりませんでした。

    たまに咳するくらいで、止まらない感じも無かったです。
    喘息の中では軽いほうだと言われました

    最初の2日はステロイド薬のシロップと痰切りの薬を飲みましたが、今はチュアブル錠を毎晩飲むくらいです。
    咳は止まってます。
    最初の頃は、頓服で痰切り薬を飲んでました。

    アレルギー症状のひとつなので、花粉症のある娘は花粉がなくなる春先までチュアブル錠を飲むよう言われています。

    早めに対処すれば酷くならないと言われましたよ。
    吸引器を持ち歩くのは、けっこう酷い状態なんじゃないかな🤔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止まらない感じもなかったんですね!!
    喘息って難しいですね💦

    1回酸素数値低かった時
    ステロイド薬飲んでました!

    娘さんも花粉症なんですね😳
    数ヶ月前に耳鼻科に行った時に
    花粉症が酷い話をしたら確かに
    鼻が狭いって言われて症状酷い時に
    飲んでってチュアブル錠
    出されて今も少し余ってるので
    明日酷かったら飲ませようと思います💦
    鼻水にと思ってたので咳にもいいんですね😣!!

    娘さんと息子の症状も出されている薬も同じで息子も喘息になりかけているのかもしれないですね💦
    詳しく教えて頂いて助かりました!!

    • 2月20日
  • みかん

    みかん


    あ、思い出しました😳

    咳止めとして、貼薬もだされました!
    気管支を広げる薬ですね
    私も咳が酷い時にもらったことあります。
    それも最初の数日使いました。

    咳がまた出ることがあったら使うようにと多めに出されましたが、結局最初以来使ってないです。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい正方形のやつですか??
    私も息子によく貰います!!
    効果あるのか?と思いながら
    気休めでいつも貼ってました😂

    咳で吐き戻しって幼児の時よくありましたか?
    息子がよくえずくので💦

    • 2月20日
  • みかん

    みかん


    私はよく効きましたよ😅
    娘も効いてる様子でした。

    うちの子、乳児期のミルクすら吐き戻さなかった子でした💧

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか😳
    周りも気休めって方が多くて
    息子も効きづらかっただけなんですね😂

    息子も吐き戻し全然なくて
    花粉症酷くなってから
    咳での吐き戻しが増えました😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

咳がひどい時に呼吸器専門の所に連れて行って音を聞いてもらって喘息だねと言われました💦
私も喘息持ちで、遺伝もするとの事でした😣
うちは2人とも軽度なので、酷くなる時期(季節の変わり目や寒暖差がある時)は咳が出始めたら1ヶ月分の薬を貰いに行ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません胸の音を聞いてもらってです💦胸が抜けてました💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科ではなく呼吸器専門に行った方がいいんですね😳!!
    何かあったら小児科って感じで
    転勤族で今の地域かかりつけもなく
    1回呼吸器に強い所で見てもらおうと思います!!
    喘息って一回目の診察でおりましたか??
    親は喘息持ちじゃないので対処法が分からず💦今までは鼻水もあっての咳だったので花粉かな〜って感じですが鼻水あまり出らずに咳が1日止まらずたまにえずくって感じで辛そうで😣
    やはり季節の変わり目酷くなりますか!息子もその時期など毎回咳が出ます💦

    何か対処法とかありますか?
    とりあえず部屋加湿して
    今のどぬーるマスクしたら
    少し落ち着いて寝れています😣
    咳って止めれるものでも無いし
    大人もキツイけど出なくなるの待つしかないですよね😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族だと病院探し大変ですね😣
    小児科だと、多分喘息かなぁって言われるだけなので呼吸器専門の所行った方が確実です😭
    咳が酷い時に連れて行けば1回で済むと思いますよ🙂‍↕️

    対処法はこまめに水分補給(常温)
    寝る時は頭を高くしたりですかね🤔
    あと寒暖差で出やすくなるので、できる範囲で寒暖差をなくすとかですかね😭

    症状を抑えてくれるお薬を処方して貰えると思うので対処法をやりつつ酷い時は薬を飲んで過ごすしかない感じです😣
    お大事になさって下さい🥺

    • 2月20日
🌷

呼吸音がヒューヒューなってて喘息と言われました!

ママリ

子供達3人共喘息です。

最初はみな疑いでしたが
頻繁な通院となる為通い続けているうちに
症状が酷くなる時間や時期、音などから
喘息と診断されました。

3人共みんなもう大きいので喘息はなくなりました。

ちなみに私たち両親も喘息です…😭