※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
妊活

排卵日に仲良しをしてから生理予定日から4日経ち、生理が来ていない。胸が張っているが、普段と違う。生理予定日後に少量のピンクのおりものがあった。着床出血でしょうか?気になります。

排卵日付近を狙って仲良しをして、
生理予定日から4日経ちますが生理が来ていません。

また、4日目の今日から胸がいつも以上に張っています

いつもは生理が始まる前に胸の張りは収まります。
今回は ただ排卵日がずれていて生理が遅れていて
そのため生理前で胸が張っているのか、それとも妊娠が成立して胸が張っているのかとてもきになっています(;o;)

特に熱っぽいなどの症状もなく、
ただ生理予定日3日後ほんの一度ですが
ナプキンにピンクのようなおりもの(数ミリ程度ですが、、

ついていたように思います。生理予定日後に着床出血などあるのでしょうか?

普段生理くる前はおりものにピンクが混じることが
ないので気になります、、

どなたかお応えくださると嬉しいです🎵

コメント

deleted user

症状は人それぞれですが、生理予定日前から使用できる検査薬があるので気になるのであればおすすめしますよ!

ママリ

私は妊娠していた時は、胸はそれほど張らず、おりものも白く濁ったドロっとした感じでした!
逆に生理前のおりものには、ピンクがおりものに混ざってます。

着床は受精から7日くらいで起こるそうなので、生理予定後には出ないと思います。

せのん

気になりますよね!わたしも毎回生理予定日付近はソワソワして気になってました。
私は今回の周期で妊娠がわかったのですが、
正直今まで妊活中の生理前よりも1番症状がなく、よく超初期症状で言われるような兆候はありませんでした…人それぞれなのだなーと思います。
ちなみにわたしは1人目の妊娠のとき、10wとかでピンクのおりものが出ましたが先生からは大丈夫です、よくありますと言われました!
最近はソワソワするのに疲れて、早期妊娠検査薬をまとめ買いしたところで妊娠発覚しました笑😂
やはり気になったときは、早期妊娠検査薬をおすすめします!

Yuuu♡

初めまして😊
私は生理予定日2日後からピンクのおりものが4日ほどありました。
着床出血が排出されるまで少し時間もかかるようなので、生理予定日後に着床出血があることもあると思います。

ぁぃ

私も妊娠してなかった時は生理予定日前に胸の痛みが治まってたのですが妊娠した時は生理予定日3日前から痛みだし
あれ?今回遅れる?と思っててら胸の痛みも全然ひかないので生理予定日4日後に検査薬したらクッキリ陽性出ました😳
妊娠してると良いですね❤