

マルコ
公園や支援センターなどへ連れて行き、お母さんが先にお友達を作るのを見せてみてはどうでしょう?
意外と子供は遊んでるようでも親の事みてますからお母さんが知らない人と楽しそうに話してるのを見ると自分も!って思うのではないでしょうか?(´・∀・`)

あると0825
2才頃まで人見知りはあるものなので、まだそれほど心配はないと思いますよ。
また、2才は、友達と遊んでいるように見えても、同じ遊びを同じ場所でしてるだけの時期なので、友達と遊ばないのは全く問題ないです。
おそらく、固まって見てるのは、近所の子の様子や遊び、お母さんのいる場所などなど、いろんなことを観察してるんだと思います。
新しい環境に入ると、しばらく子どもは安心なお母さんの近くで観察しますが、安心だ、楽しそうだと思えれば徐々に離れて遊びに加わっていけると思います。
子どもの様子を穏やかに見守ったり、他の子どもがやっている遊びを、まずお母さんがご自身のお子さんと一緒にやって興味を持たせてあげたりするのが良いのではないかと思います(^ー゜)
コメント