※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁい
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子で、臍ヘルニアがあります。おへそが飛び出ていて音がするのは大丈夫でしょうか。加圧治療中にテープかぶれを起こし、再度病院へ行くべきか悩んでいます。

もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。

写真のように、おへそが飛び出ていて
押すと、ぐちゅぐちゅと音がします。

1ヶ月検診の時に臍ヘルニアと言われ、
加圧治療?をしていましたが
テープかぶれを起こしてしまい中断しています。
最近またすごく飛び出てきているのですが
また病院へ行った方がいいのでしょうか?

おへそを押してぐちゅぐちゅと音がするのは
大丈夫なのでしょうか?

コメント

スティンキー

私ならこんだけ出てると1度病院に行くかと思います😫

  • まぁい

    まぁい

    そうですよね(;▽;)
    1度他の病院へ行ってみようかと思います...

    • 5月13日
🐘

うちの息子も臍ヘルニアでしたが
こんなには出てなかったので
病院行った方がいいと思いますよ😭

  • まぁい

    まぁい

    え😰
    明日病院へ行ってみます(>_<)

    • 5月13日
  • 🐘

    🐘

    でも大きくなるにつれて
    治ってくと言われてて
    結構すぐいつの間にか治ってたので
    手術とかにならないといいですね😵

    • 5月13日
  • まぁい

    まぁい

    私もそう言われて安心していたのですがどんどん膨れるし音までしだして心配になって😰

    • 5月13日
  • 🐘

    🐘

    押すと音しますよね😭
    念の為に見てもらったら
    安心ですね😅

    • 5月13日
ディズニー行きたい!

私の息子も同じくらい出ています😭まだ治療はしていませんが、来週予防接種があるのでその時に診察してもらいます!早く治した方が安心なので😫

  • まぁい

    まぁい

    キョンさんのお子さんもですか!同じくらいの月齢ですね(>_<)
    明日別の病院へ行ってみようと思います!

    • 5月13日
🐥Hyマミー🐥

うちも病院連れて行った方がいいと思います😳

  • まぁい

    まぁい

    明日行ってみます😰

    • 5月13日
ちくはる

うちの息子は鼠径ヘルニアでした 戻す時はぐちゅぐちゅいってましたね
1歳過ぎてたのでオペしました
また病院へは行かれた方がいい気がしましたまぁいさんも安心すると思いますし

  • まぁい

    まぁい

    別の所へお返事してしまいました(>_<)

    • 5月13日
まぁい

鼠径ヘルニア...
さっきググってみました(;▽;)
確かに1ヶ月検診の時にも脱腸と言われたのでこれかもしれません。
もう1度病院へ行ってみます(>_<)

どなるど

息子はもっと出てました❗
ぐちゅぐちゅ言うのはそこに腸があるので仕方がないです🎵
今はかぶれてないので、治療するなら早めにした方が、真夏の時期になるよりもかぶれることがマシだと思います❗

あまり心配しすぎなくて大丈夫ですよ~ 結局うちもテープでの治療を選んで、週1-2回病院通いです(*´-`)

  • まぁい

    まぁい

    少しほっとしました。( .. )
    明日病院へ行ってみようと思います!
    息子くんは治りましたか?(>_<)

    • 5月13日
  • どなるど

    どなるど

    まだ治ってません❗でもかなり小さくなってきました🎵最近は暑くなってきて、かぶれては外してかぶれを治して、また治療しての繰り返しです!
    治療しなくても自然に治る可能性が高いって言われますけど、あまりに大きかったので皮膚が伸びたら出べそ決定になるなって思って(^^;

    • 5月13日
  • どなるど

    どなるど

    上の子は鼠径ヘルニアでしたが、その子に比べると臍ヘルニアは今のところ痛みもなく、手術もいらないのでテープ治療様々かと思ってます🎵

    • 5月13日