
コメント

ぽにょ
息子さんと一度話し合う時間は取れますか?
なぜ、同じことを繰り返してしまうのか、どうして禁止にしなくてはいけなくなっているのか、冷静に話し合ってみると良いと思います。
忙しくて時間がないと、頭ごなしに叱って、罰を与えて、言うことを聞かせるという流れになりがちですが、それだと、子供もなっとくできず、うちの親は厳しい。めんどくさい。と思われておしまいになってしまいます。
って、反抗期の子は、そうすぐによくはならないと思いますが、お互い笑って話せそうな時に、相談してみるといいと思いますよ。
仕事柄、そのくらいの子に関わることが多いので、えらそうな回答ですみません。

miicha
例えばどんな約束事ですか?
なんで無理やと思われるんでしょうか?(><)
-
ゆみ
約束事をいくつかあげると、
門限6時
ゲームは1日2時間まで
親が不在の時は家に上がるな、上げるな
などです。
全部守れてません❗️
何度話し合っても同じ事を繰り返すので呆れます。- 5月13日

ぺきんだっくす
うちもそんなもんですが、
うちは勉強したら好きな事をさせてます。
さすがに宿題しないで遊んでると怒りますが(^_^;)
あと、塾にいく日はお友達とも遊べないので今のところ放置してますね。
高学年になるとお友達との遊びもなくなるので今のうち遊べるなら遊ばせた方がいいかも。
反抗期な時って何いっても無理なんですよね。
とりあえずなにか1つだけに絞った方がいいかも。
ゲーム禁止かお友達と遊ぶのを禁止か。両方はキツイというかかえって
言うこと聞かないです。逆にお友達と
遊んでる帰宅時間が遅くなるとか。
うちも遊ぶなら17時まで。と
決めてました。
いつも17時すぎにかえってくるので
17時で遊ぶのをやめて帰るのではなく
家に17時に帰ってくるように❗と
いい続けてようやく6年生になって
出来るようになった感じです。
気長にいきましょう
-
ゆみ
宿題は進んでやるのでそこには感心していますし、褒める事もします。
習い事もしているのですが、学校帰って来て習い事までの30分程の時間でも友達と遊んで結局習い事に遅刻したり💦ほんと何をしてるんだ。。。と呆れてしまいます。
制限はしたくないけど、ルールを守れないのに好き放題させるのも良くない気がしてます。根気よく言い続けるしかないんでしょうね。いつか出来るようになる事信じます。- 5月13日

いくみ
ギャングエイジですからね~。
ある程度は仕方ないかもしれませんね。
どういう約束事でしょうか。ゲームのやり過ぎ、YouTubeの見すぎなどが理由なら、仕方ないかもしれませんが、できたら、どういう使い方なら生活に支障がないのかをいっしょに考えるほうが、息子さんも受け入れやすいかもしれません。ゲームやYouTubeとは関係ないことで言うことをきかせようとするなら、ゲームやYouTubeの制限ではなく、どういう理由や目的で何をしてほしいのかを息子さんにきちんと伝えることの方が、先なのではないかと思います。
-
ゆみ
何がいけなかったのか、今後どうしたらいいのか?息子と一緒に考える時間はとってます。その時は反省してるのですが時間が経てば忘れます。なのでまた同じことを注意しないといけなくなります。注意すると、あっ、そうやった。と思い出しますがまた忘れます😅お調子者の性格なせいもあるかもしれませんけど。。。- 5月13日
-
いくみ
それならいっそのこと、その都度伝えるようにしてみては?男の子は、親が100回伝えるつもりでその都度伝えていると覚えやすいそうです。他の方もおっしゃってますが、関係ない罰則は、かえって息子さんの負担になると思います。
- 5月14日
-
ゆみ
そうですね、今朝学校行く前にもう一度約束事を確認して罰とした事は撤回しました。
何度も何度も伝え続けないとダメですね。
根気よく息子に向き合います。- 5月14日

退会ユーザー
子育てはまだひよっこですが、コメント失礼します。
多分、たくさんのことが積み重なっていると思いますが、関係の無いところで罰を与えもあまり効果は認められないように思います。
いけない事にはその時にその行為について手を打ちます。
線引きをして、見逃しはなしです。
-
ゆみ
親とのルールが守れないのなら、好きな事はさせない❗️という考えで、ゲームとyoutubeが好きな息子には禁止すると堪えるかな?と思いました。
それはまた別物として考えた方がいいかもですね💦- 5月14日
ゆみ
話し合う時間はその都度とってきました。
何がいけなかったのか、なぜ禁止にするのか一緒に考え本人も振り返ってみて反省します。
けど、日にちが経つとすぐ忘れてしまいまた同じ事を繰り返します💦
根気よく話し合いを続けていくしかないですかね。。。
ぽにょ
そう、急におりこうさんになるってことは考えにくいので、根気強く繰り返し…ですね。
ファイター
ぽにょ
ファイトって入れるつもりが、寝ぼけてファイターって…
ゆみ
ですよね。。。根気よく話していきます。ありがとうございました。