![こ こ る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活3ヶ月目で排卵日予想アプリだけ頼りにしてるけど、基礎体温をつけた方がいいかな?プレッシャーをかけずに。基礎体温計買うの検討中です。
カテゴリー違いだったらごめんさない( ; ; )
今までにないくらい生理が遅れてたから、もしかしたら…!って思ってたけど、本日無事にリセット(´・ω・`)はぁ
妊活初めて3ヶ月。アプリの排卵日予想だけを頼りに、ゆる〜く妊活してるだけじゃやっぱりうまくいかないのかな。
あんまり張り切り過ぎると、主人にプレッシャーかけるみたいで気が引けちゃうし…
でも基礎体温をつけるくらいならそんなにプレッシャーにならないかな?
今日早速基礎体温計買って帰りたいな…(><)
- こ こ る(妊娠7週目, 3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![makuahine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makuahine
同じ状況です!
私も主人のプレッシャーになりたくなくて、アプリの排卵予想のみです(>_<)
私もまだ3ヶ月ですが、しばらくはまだこのままゆる〜い妊活を続けるつもりです♪
自分にとっても、あんまりストレスになっても嫌ですしね^^;
来年中に妊娠できればいっかなーって気持ちです。
が、毎月期待はするんですけどね(´Д` )
基礎体温計は、私も買おうか迷い中...
![ちゃそこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそこ☆
私も妊活始めて3ヶ月です!
初めはアプリだけに頼っていましたが前回リセット後から体温計買ってきました!
私の場合、意外と苦ではなく続いています(^^)
まだつけ始めて間もないですが買ってよかったです!いつから高温期に入ったのかわかりやすいですし、アプリとはかなりずれてます(笑)
もうアプリは目安だけにして基礎体温とおりもので判断しよう!と思ってます。
-
こ こ る
コメントありがとうございます!
ちゃそこさんも体温計使ってるんですね^ ^
やっぱり自分の目でちゃんと見た方がいいですよね!
アプリはあくまでもアプリですし。笑
私も早速今日からつけ始めました^ ^
主人も朝から「今日何度だった?」とちょっと興味ありそうな感じで聞いてきてくれたので、私も楽しく続けられそうです^ ^- 11月1日
こ こ る
コメントありがとうございます!
状況がとっても似てて、すごく親近感が湧きました(。>A<。)♡
多分今月生理が遅れたのも、少なからずこの妊活がストレスになってしまったのかな…とも思ってしまって(;ρд`c)
夫婦共々プレッシャーになるような妊活をしちゃダメですよね(._.)
私もこれからもしばらくはゆる〜くでやろうかな^ ^
とか言いながら本日基礎体温計買ってしまいました。笑
妊活の為だけじゃなく、自分の身体のことを知る為にも、明日からつけてみようかなと思います^ ^