![名無し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供につけたい名前が他の子に使われてしまい、漢字も同じで悩んでいます。別の漢字や名前を考える方がいいでしょうか?
もし自分が子供につけたい名前(もしくは漢字)を仲良い子の子供に使われたらどーしますか?😭
私はもともとつけたい名前があって、それはその子も知ってたんですけど、漢字までは言ってなくて、私の子より早く生まれたその子の子供に、私がつけたかった漢字を使われてしまって、、
本来なら違う漢字で考えたらいいんですけど、もともと読める漢字が少なくて全然しっくりこなくて、、
最悪被ってもいいかなと思ったんですけど「 つけたいけどこの漢字だったら被るしー 」となにかの会話の時言ったらあんまりいい顔しなかった上に、ツイッターで「 〇って漢字を使ったほんとーにお気に入りの名前♡ 」とわざわざツイートまでしてて💦笑笑
遠回しに使うなと言われてるみたいでもうここまできたら正直めんどくさいです、、
もうその漢字は使わずに別の漢字かもしくは違う名前をと考えてます。みなさんだったらどーしますか?
- 名無し(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
めちゃショックですね、、、
めんどくさいので
もっともっともーっとステキな漢字を旦那と見つけて付けます
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
そんなの気にせず使います。
別に真似したわけじゃないし、名前の漢字が被るなんて普通ですから!
そんなの気にしてたら名前なかなか決まりません💦
-
名無し
一番と言っていいくらい仲良い子なんで気が引けるんですよね😭後悔しないように2人で話し合ってみます😭
- 5月13日
-
どらねこ
後悔しないようにしてあげてください‼️
本当に仲良いなら、つけたい漢字があると話してたわけだし何も問題ないと思います🙆♀️
これで何か揉めるならそこまでの関係だと思います。- 5月13日
-
名無し
そうですよね、、
ありがとうございます😭- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわぁ〜怖いその人、、、笑
私なら変えるかな〜
でも納得いく名前をつけてあげたいのですごく悩みそうですね、いっそ旦那に決めてもらうかな、、、😖
-
名無し
怖いですよね💦私も引きました💦
もっといいのあると信じて
2人で話し合ってみます😭😭😭- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その仲良い子とは
近くに住んでてよく会う関係ですか??
どちらかが
引っ越す予定があったりで
会わなくなるとか。
住んでる場所が元々離れてるなら
そんなに気にしなくてもいいと思います。
それでも近くでもどうしても
付けなきゃ後悔すると思うんだったら、気にせず付けちゃいます!
実際同じような事になりましたが、つけました!!
全く後悔してません!
-
名無し
一番と言っていいくらい仲良い子なんです😭結構頻繁にも会います😭
つけて後悔するか、つけなくて後悔するかしっかり考えて2人で話し合ってみます😭😭😭- 5月13日
-
退会ユーザー
全く同じ状況ですね!!
一番仲のいい親友が付けたい漢字を先に付けられました!
今も仲は変わってませんよ!!
むしろ子供達もすごく仲よくて
名前も似てて双子ちゃん?ってよく間違われるくらいです😂- 5月13日
-
名無し
けどそれで関係が変わるならそこまでだったってことですもんね💦円満にいい名前つけてあげられるようにしっかり考えてみます😭
- 5月13日
![あおくんママ( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおくんママ( ¨̮ )
わたし使われましたよ!!
妊娠中に蓮翔と付けたくて知り合いに蓮翔にする〜っていったら
素敵な名前だね!可愛いねって言われて
予定日はあっちのが遅かったんですが
1ヶ月はやく生まれてしまい、
赤ちゃんなんて名前にしたの?と聞いたら蓮翔!と言われました(笑)
その一週間後にうちの子が生まれ、必死に考えました🤣🤣
うち、葵という字が入ってるのですが
まあまあ仲良かった子が葵って字使いたいんだけど被るから嫌かな?と聞かれ全然大丈夫と答えたら
葵〇を〇葵にひっくり返しただけで
え、めっちゃ名前似てるやんって思いました🤣🤣
-
名無し
その人すごいですね😭💦
私もまさしく葵っていう漢字つけたくて、私は〇葵なんですけどその子は葵〇って感じなんですよ💦- 5月13日
-
あおくんママ( ¨̮ )
うちと真逆なんですね!笑
葵って字かわいいですよね〜!
女の子だったらあおいちゃんと付けたかったのですが男の子で
諦めきれなくて(笑)- 5月13日
-
名無し
可愛いですよね😚
私はヒマリってつけたくて〇葵にしたかったんです、、💦💦
男の子なら葵は難しいですもんね💦💦- 5月14日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
全然気にしなくていいと
思います!
世の中漢字(意味のある)は限られてますからかぶるのなんて仕方ないですよ🙋
漢字被ったー😑
とか思うような人いるんですかね🤔
-
名無し
一番と言っていいくらい仲良い子でも気にしないですか?😭😭
- 5月13日
-
らん
思わないです🙂
私もずっとその漢字に決めてたの!
いい字だよね~😊
ってなりませかね…
私が友達なら
だよね~可愛い(かっこいい?)よね✨
って思います🌻- 5月13日
-
名無し
そうは思ってくれなさそうなタイプの子です😭旦那ともう一度話し合ってみます😭
- 5月13日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
そのまま使います(笑)
その子は一時だけど子供は一生付き合いますから😅
-
名無し
そう言われたらそうも思うんですよね😭しっかり考えてみます😭
- 5月13日
-
2児ママ
そのままつけてLINEとかブロックしてはどうですか?😅 ✨
- 5月13日
-
名無し
一番と言っていいくらい仲良い子だし共通の友達もたくさんいるしで、どーしても気が引けます😭
- 5月13日
-
2児ママ
あー...(笑)
でも相手はつけちゃったんですね😅
そのまま付けてはどうですか?
やっぱり私からしたら、ずっと一緒な子ではないのでそのままつけます(笑)- 5月13日
-
名無し
そうなんです😭💦
まさかこんなことになるとは思わなくて😭💦
やっぱりそう思いますよね😖旦那と話し合ってみます😭- 5月13日
-
2児ママ
どのみち、子供出産したら付き合い変わりますよ
保育園、仕事場、とかで...女は対応力あるから...
全部旦那さんのせいにしてやり過ごしてください😅(笑)- 5月13日
-
名無し
ですよね💦
旦那さんが漢字決めたっていうのはどう?との意見をもらってその手があった!って思いました笑笑- 5月13日
-
2児ママ
もうそれしかないですね!!!(笑)
読みは家族で決めて漢字は義理の母がこれがいいって言ってた!とかなんとかで通してみるのもいいかもしれませんね!(笑)- 5月13日
-
名無し
それもありですね!笑笑
ママリに相談するといろんな意見があるのでほんとに助かります😂- 5月14日
![ぷぅ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ🐻
諦めます!
縁のなかった名前なんだなーと思います。
-
名無し
諦めも時には必要ですよね😭考えてみます😭
- 5月13日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
どうしてもそのお友達と縁が切れたくないのであれば、読みは私が考えてたんだけど漢字は旦那がこれを前からつけたかったみたいで~と旦那のせいにしちゃうかもです😅
-
名無し
それありですね!笑笑
旦那には名字ともしっくりくるけど真似されたと思われてもなー、、と言われたので、もう一度話し合ってみます😙- 5月13日
-
もこ
旦那さんとお友達が会う機会が多くないのであれば使える手かなと思いました😌
他の候補を探すにしろそのまま付けるにしろ、どちらにしても主さん夫婦が納得できる形に落ち着くと良いですね♥️- 5月13日
-
名無し
ありだなと思いました😖笑笑
ありがとうございます❤️- 5月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは全く気にしないですね!
仲良くても一生付き合っていくかはわかりませんし!
でも子供の名前は一生ものですから1番つけたい名前をつけてあげるのが子供も嬉しいんじゃないですかね?♡
-
名無し
ですよね💦
ぶんぶんさんみたいに潔くなりたいです💦
いいのを見つけてこれ!って思えるのをつけてあげれるようにしっかり考えてみます😭❤️- 5月13日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
もともとつけたい名前を先に言ってあったなら🌻さんの方が先です!😘
もし、もともとの漢字よりピンとくる名前に出会えたら結果オーライで漢字をかえてもいいと思うし、もともとの漢字がやっぱり一番いいと思うなら私ならつけますね\(^^)/
後悔しないように、ステキなお名前になりますように✨
-
名無し
そう言ってもらえたら心強いです💦旦那が漢字決めたということにするのはどう?との意見なども貰ったので、どういう形にしろ納得いく名前つけてあげられるようにしっかり考えてみます😭
- 5月14日
![ほーむぱい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーむぱい
何と思われようが後悔したくないし
自分が付けたい名前にします☺️
-
名無し
ですよね😭友達は一生じゃなくても、子供は一生ですもんね😭考えてみます🙏🏻
- 5月14日
名無し
ほんとショックです😭
探したらもっといいのあると信じて
探してみます、、