
コメント

ゆー
眼科が良いと思います!
息子も小児科でもらった目薬で目ヤニが治らず、2ヶ月半の時に初めて眼科にかかりました。
「鼻涙管閉塞」を疑われて、水を通す検査までしてもらいました!
(最終的に鼻涙管閉塞では無くて、「逆さ睫毛」による目ヤニだったのですが)

退会ユーザー
餅は餅屋で眼科が良いです。症例もたくさん診てるし小児科に行って風邪とか移るよりは。処方薬は小児科も眼科も変わらないかもですが、検査方法は変わってくるのでは。
-
ありあ
お返事遅くなりました💦
月曜日に病院行ってきました!
確かに風邪でないのに小児科だとウイルスもらう可能性ありますね💦
コメントありがとうございました😊- 5月16日

chiichan
うちの娘も同じく生まれて少ししてから目やにが片目だけ治りません。目薬を小児科で処方されてるのでさしてるのですが…この前予防接種の時に小児科で聞いたらこの先も治らなかったら眼科的な処置になる、と言われました!なので眼科の方がいいと思いますよ!
-
ありあ
お返事遅くなりました💦
月曜日に病院行ってきました!
お子さん、同じ感じですね…
うちの子は鼻涙管閉塞疑われましたが、逆睫毛かも?との事で目薬で様子見になりました!
早く治るといいですよね😢
コメントありがとうございました😊- 5月16日
-
chiichan
逆睫毛が原因のこともあるんですね!
うちも治らなければ眼科行ってきます。
お互い早く治るといいですね!- 5月16日
ありあ
お返事遅くなりました💦
月曜日に病院行って、目薬処方してもらってきました!
鼻涙管閉塞も疑われましたが、うちの子も逆睫毛かも?との事で目薬で様子見になりました。
コメントありがとうございました😊