
コメント

◡̈*
私ならもし水分補給が出来るなら明日まで様子みます!水分補給しても吐いてしまうなら脱水が心配なので連れて行きます💦心配ですね😣

❤︎
胃腸炎だと思います😌💦
うちも夜間嘔吐3回、朝になったら下痢で病院行ったら胃腸炎でした(^_^;)
明日で大丈夫ですよ!
嘔吐したものはちゃんと消毒しないと移りますよ‼️
子供→私→旦那に移り一家全滅しました😅
-
ま
返信ありがとうございます。
胃腸炎…😱
時間経ってから下痢がでてくることもあるんですね💦
消毒しないで普通に洗ってしまいました💦洗い直します💦💦
情報ありがとうございます(;_;)- 5月13日

たろうちゃん
同じく、胃腸炎かなと思いました。
水分補給ですが、吐いてからすぐにあげるとまた吐いてしまうので、少なくとも1時間は何もあげずに、1時間後にスプーン一杯のイオン水(ベビー用のポカリ的なもの)をあげて、大丈夫そうなら少量ずつこまめに飲ませるのが良いそうです。
寝たなら、そのまま朝まで様子見て、朝起きてから水分補給でいいそうです。
お水やミルクや母乳は胃の負担になるので、イオン水や重湯が良いと看護師さんには言われました。
お大事になさってください(´-`)
-
ま
返信ありがとうございます。
やはり胃腸炎ですかね💦
寝たので朝まで様子見たいと思います💦
嘔吐したらイオン水や重湯を1時間後にスプーン1杯ですね!詳しく教えてくださりありがとうございます(;_;)- 5月13日
-
たろうちゃん
補足ですが
離乳食もお粥が良いと言われました。
ご存知のような気もしますが😅
ではお休みなさいませ〜- 5月13日
-
ま
お粥ですね!知りませんでした💦無知すぎました💦ありがとうございます(;_;)
- 5月14日
ま
返信ありがとうごさいます。
水分補給させて様子見したいと思います💦
そしてそれでも吐くようならおっしゃる通り病院行きたいと思います😭
普段吐かないので心配です💦