※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが仰向けで息を吸うときにヒューと音をたてることがあり、声を出す前に多いです。症状以外に特に問題はないようですが、病院で相談することをお勧めします。

5ヶ月の赤ちゃんです。
仰向けで声を出す前に、ヒューと音をたてて息を吸います。時々普通の呼吸の時もヒューと音をたてて息を吸いますが、声を出す前が圧倒的に多いです。
これってなんでしょうか?
熱もなく、咳もありません。ミルクもいつも通りです。寝ているときにはなりません。
一度病院に行った方がいいのかと悩んでいます。

コメント

なったん

5ヶ月の娘も、それやるかもしれません!!🤣なんかヒー!!って吸って吐きながら声出す感じですよね!?

いつも、なぁにそれ😂て言って赤ちゃんに突っ込んでました、笑
なんか意味があるんですかね?

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❗
    そうなんですねー
    癖?みたいなものなんですかね~
    うちの子だけかなぁと心配してたので、良かったです。

    • 5月13日
🦭

うちの子も明日5ヶ月になりますが、それめちゃくちゃやります!!(笑)
まだ気管が未熟なので、大きい声?出す時に息を吸ったりなんだりして、ヒーとなるんですかね??(笑)
私も気になってました!!

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます❗
    体のわりに声が大きいので、ヒーっとなるまで吸わないダメなんですかね~
    息しづらいのかと心配になってました❗

    • 5月13日