

ぱちりん
5000円までと決めて
お花の立てて置けるお花のブーケ
送りました♡

ぷにぷにぷにお
いつも予算は3000〜5000円にしてます😋
今年は4000円位のフルーツ詰め合わせにしました!

いちごちゃん
スタバのマグカップとコーヒーあげました😊

sky_mama
予算5000円でフルーツとカーネーション1輪にしました!

☺︎
1500〜3000円で、花が好きなので
今流行りのハーバリウムあげました😊

いくみん
花が好きなので
ピンクのカーネーションと
お菓子のセットをネットで
頼んで渡しました\( *´•ω•`*)/
値段は4000円いかないぐらいでしたっ。
あと息子の写真を
アルバムにして渡しました(・∀・)

A
カーネーションと、どら焼き買いました❤️

あき
五千円予算で夏用のパジャマにしました!

もも☺︎
お花より甘いものが大好きなお母さんだったので、可愛いカゴに入っているお菓子の詰め合わせ(1500円)と銀座のバームクーヘン(1500円)ぐらいのにしました!
あまり高価な物だと気を遣われてしまうので、お気持ちとして3000円程の物を渡された方がいいかと思います♡

クッキー
靴とご飯に行きましたよ!

退会ユーザー
プリザーブドフラワーをあげました💐
-
退会ユーザー
すみません!予算は3000円くらいです😃
- 5月13日

2児まま
毎年4,000円のお花をあげています!

ゆきまる
3,500円のカーネーションの植木鉢と、エスティーローダーのリップ(これも3,500円ぐらい)に刻印してプレゼントします(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
花は旦那から、リップはわたしからって感じで!

ひろこ
500mlのボディシャンプーを2本セットになっているのを渡しました😊
カサブランカとローズの香りなので、カーネーションの代わりです(笑)
予算は4000円くらいです💐

ゆうとマミー
添付の画像の6000円位のブリザーブドフラワーと
フルーツパウンドケーキ1800円位のものを贈りました☺️

ちいこ
エプロンあげます~!

みるみる
ラベンダーとカーネーションの寄せ植え?とエプロンにしました😊
-
みるみる
両方合わせて3000円くらいです☀️
- 5月13日

春が大好き♡
お義母さんは生け花教室に通っているので生花は絶えません💦
プレゼントすると、お金使わなくて良いよと言ってくれますが、いちを気持ちだけ。。。
3500円位のランをネットで注文しました😊

🐩年子mama🐩❤︎🐩
息子達の手形と
手紙と
3000円の商品券あげました(*´꒳`*)

まみ
みなさん、ありがとうございます❤
とても参考になります❗
フルーツか、お菓子とお花にしようかなぁ…と思います☺

みーまま
カーネーションの花束と
サボンのスクラブをプレゼントしました🎁

ゆう
フルーツケーキとミニカーネーションにしました💗

クリコ
ハンドクリームと保湿クリームにしました(o^^o)
コメント