
コメント

稀華
病院は暖かいので半袖にカーディガンが調節できていいと思います😊

ままり
9/23予定日で長袖を準備してましたが9/17に出産し、激アツでした。
地域にもよると思いますが、よく考えればうちは10月の中旬までは半袖着てます😂
-
ままり
寒くなるのが早い地域なら半袖にカーディガンか、7分でもいいのかな?と思います☺️
- 5月13日
-
小ママ
9月は激アツでしたか😳
なら、私も半袖購入します✨
ありがとうございます😊- 5月13日

amママ
9月後半出産でした。11月くらいまで半袖で過ごしました!
赤ちゃん抱っこしてると熱くなりますし!
-
小ママ
そうですよね✨
抱っこしたりバタバタするし、空調もあるし、半袖購入します♡
ありがとうございます😊- 5月13日

退会ユーザー
1人目が10月生まれでした。
病院は空調きいてますし、赤ちゃんのお世話や授乳してると暑かったです。
なので、半袖か7分でいいと思いますよ!
寒いときに着るカーディガンがあれば大丈夫だと思いますよ^_^
-
小ママ
そうですね✨
7分、私腕短いのですが、サイズ見たら、ほぼ長袖になりそうです…笑
なので半袖購入します♡
カーディガンも用意します♪
ありがとうございます😊- 5月13日

いちご
出産が1月で裏起毛のパジャマを準備しましたが、暑かったです😅
冬でも薄手でも産院の中は暖かいので十分でしたよ😃
-
小ママ
1月でも暑いんですね💦😵
たしかに病院は常に一定温度ですもんね✨
半袖購入します♡
ありがとうございます😊- 5月13日

ずにゃん
入院前から長く着たいのなら半袖、産後授乳中も着たいなら長袖がいいかなと思います😊✨
-
小ママ
あーなるほど!入院だけに何も用意する必要ないですもんね✨
夏から家で着たらいいですよね♡笑
半袖購入します♡
ありがとうございます😊- 5月13日

晴日ママ
10月12日に出産しました(*≧∀≦*)
長袖と7分しか用意してませんでした😅
でも暑かったので
半袖+ガーデ用意と7分でいいかもしれません🤔
下の子1月の最後の方に出産しましたが半袖の方居ました☺️
-
小ママ
予定日と出産日が近いですね✨
なるほど!やっぱり長袖は暑いですね💦
参考になりました✨半袖購入します♡
ありがとうございます😊- 5月13日
小ママ
そうですよね♪
ありがとうございます♡😊