※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
ココロ・悩み

友達が息子に砂糖でコーティングされたドーナツを吸わせている。注意の仕方がわからず困っている。どうアドバイスしますか?

自分の仲のいい友達(年上)で旦那家族とも仲が良く旦那の弟と幼馴染の子で想像お願いします。

私がまだそれはあげない方がいいと言ったにも関わらず自分の口の中で吸ってヘナヘナにしたやつを息子にあげています。(ちなみに、砂糖でコーティングされたドーナツ)

みなさんならどんな感じで注意?やめてと言いますか?

ガツンと言えない性格でなんと言ったらいいのか分からないのでみなさんのお力貸してください💦😭

コメント

チョコレート

まだ食べれないから大丈夫だよーありがとねーと言いますかね💦

二児ママ

え!?ありえないんですけど!!

「うち、まだ甘いものあげるとお腹くだすから止めてくれる?」
「口の中に入れたものは、絶対やめて!虫歯になるから!!」
とは、言っていいと思います!

気持ち悪すぎる。。

ひさ

虫歯菌怖いやつですね(><)
あれ?そうやってあげていいの?虫歯菌うつるってきいたんだけど…。気のせいかな?嘘なのかな?
私は多分そんな感じで言います!

なつ

え、その人の子供じゃなくて、その人が口に入れたものを、まむさんの息子さんにあげるってことですか?😱

食べれる食べれないもそうですが、そんなんされたら絶対無理です😫😭

うちはお箸とかわけてるのとか言っても無理ですかね?

  • まむ

    まむ

    私も目を疑いました💦

    • 5月13日
ゆえ

ごめん。まだそれはあげないで~と言いつつ子供を離しますかね。

hana

虫歯うつるとこまるし、そういうのうちではまだあげてないから、やめてーと言いますね!

ぐでたまママ

まず口の中に入れる時点であり得ないです( ;∀;)
やめてくれー💦
義母とかがチュウしたり、息子にご飯あげる時に息子の食べものをベタベタ触るのも許せないのに、口でふやかすって無理ー(´;ω;`)
いくらなんでも、ハッキリ言うかもです!
げっ、口に入れたらだめだよって言うかもです( ;∀;)