
保育園に通い始めた息子からの母の日プレゼントで感動。保育園での成長を実感し、通わせてよかったと思う。
4月から保育園に通い始めて、
私も仕事に復帰して毎日バタバタで、
息子が寝たあとに
今日あんまり息子に話しかけてないな…
って反省する日ばっかりで、
そんな中金曜日に迎えに行ったら先生から
「これ○○くんからの母の日のプレゼントです」
ってプレゼント貰いました😭😭
息子の写真と足型と「おかあさんいつもありがとう」の文字。
まだ0歳児だし本人は理解してないけどほんと嬉しくて
嬉しい気持ちと同時に毎日余裕無くてごめんねって気持ちで
もらった瞬間泣いちゃって(笑)
先生を困らせちゃいました(笑)
まだ1歳にならないのに保育園に通わせるって
息子が可哀想かなって悩んだりしたけど、
こういう行事を教えてくれるし
いろいろ成長してるのが目に見えるし
保育園に通わせてよかったなって思いました😢💓
みなさんは母の日お子さんからプレゼントもらいましたか😊?
- ひよこ🐥(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ともみ
10ヵ月の娘が保育園で足型とって紙で作ったカーネーションもらいました‼️
宝物になりました

りんご
主人が職場から母の日行事で余ったカーネーション持って帰ってきました。ごめんね転勤の時最小限のものしか持ってきていなくて花瓶がない家で😂ペットボトルにリボンして飾りました。
-
ひよこ🐥
わー!素敵☺️👏
奥さん想いの旦那様で羨ましいです♡- 5月13日

えみえみ
貰いました😃
お気持ちすごく分かります!!私も10ヶ月から娘を預け、バタバタの毎日で申し訳ないと思うことが多々ありました。そして今、妊娠初期で悪阻のためこの2ヶ月全然かまってあげられずで可愛そうな思いをさせていました。2歳なので、「マミーにプレゼントがあるの」っと言って渡されて嬉しかったです❤保育園って風邪もらったりとかはとて大変ですが、成長が感じられて良いですよね!!
-
ひよこ🐥
やっぱり仕事してたら毎日バタバタですよね😩
それにプラス妊婦さんなんて今の私には考えられないです、、
子供から直接渡されたら嬉しいですね😭💓
娘さん、えみえみさんのことマミーって呼ぶんですね!可愛い😍- 5月13日

退会ユーザー
素敵なプレゼントですね。
保育園からの心配り羨ましいです。
私の娘の保育園からは、なにも無しでした。。(年少です)
中3のお姉ちゃんから
箱にメッセージを6個くらい書いてあるポッキーを貰いました☆(笑)
-
ひよこ🐥
保育園によっては無いんですね😭
年少さんだったら何か作れそうなのに、、
中3なんて思春期真っ只中なのにお母さんにプレゼントなんて、、良い子ですね😢💓- 5月13日
ひよこ🐥
子供からのプレゼントは一生の宝物になりますよね〜!!
私が子供の頃母に、財布をプレゼントして、今思い返すと大人が使うにはちょっと子供っぽい財布で、それを泣きながら喜んでくれて、壊れるまで使ってくれたのを思い出して、今になって母の気持ちがわかります😂笑