※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
子育て・グッズ

映画が好きです。赤ちゃんと見てはいけないとは思いますが、どんな影響があるのでしょうか?

映画が好きです。赤ちゃんと見てはいけないとは思いますが、どんな影響があるのでしょうか?

コメント

けろち

映画を見ることに問題は無いですが
映画館で見るのは音も大きくなったりするので赤ちゃんの耳が心配ですし、泣いたりしたら他の方の迷惑となります😥

  • minon

    minon

    映画館に行くことはしないです!
    私も映画館は苦手なので💦

    • 5月13日
しおり

まず音が大きいので、赤ちゃんの耳にも良くなさそうですし、映画上映中の2時間ほどを赤ちゃんがずっと大人しくしてられるとは思えません😂
泣いたら席を立たなければいけませんし、大変そうです><。

  • minon

    minon

    映画館には行きません!テレビ視聴のみです!

    • 5月13日
  • しおり

    しおり

    だったらどんな映画でも大丈夫だと思いますよ☺️
    アクションとかホラーとか激しめなやつでなければ😇

    • 5月13日
  • minon

    minon

    アクションをみてしまいます。プリズンブレイクとか、妊娠中にみていたせいなのか、泣き止みます💦

    • 5月13日
Meina

他の方に迷惑かかると思います。あと2時間も抱っこしているのもしんどいですよ。

  • minon

    minon

    映画館には行きません!映画は好きですが、映画館は苦手なので💦

    • 5月13日
かな

やはり音が大きいので耳に影響したり、迫力もあるので目に悪いと思います。

預けるなどして見に行くか
預けれる人居ないなら見るの我慢す
るしか無いですよ。

私も産後預ける人居ないから映画見たくても見れないので我慢してます

  • かな

    かな

    子供がなくと周りの方に迷惑になります。

    • 5月13日
  • minon

    minon

    映画館には行きません!私も苦手なので💦映画は好きでテレビでdtvをよく見るのですが、赤ちゃんは大丈夫かな?と…。

    • 5月13日
  • かな

    かな

    質問見る限りてっきり映画館へ行くのかと勘違いしましたよ。

    • 5月13日
  • minon

    minon

    テレビで映画って書けば良かったですね💦失礼しました。映画ってテレビでみるイメージが強くて。映画館にいくのに車で一時間半以上かかるので、みたことがあまりなくて…

    • 5月13日
あさひ

TOHOシネマでママの日映画っていうのありますよ!

  • minon

    minon

    ママの日映画初めて聞きました!映画館は苦手なのであまり行かないのですが、映画は好きなので。

    • 5月13日
ぽん

回答とは少しずれますが、
ららぽーとで小さい子ども連れでも楽しめる映画の上映をやっているみたいですよ🎥わたしは行ったことありませんが、お友達が凄く良かったとお話していました🐻❤️

  • minon

    minon

    子供と一緒にみることができる映画はいいですね!

    • 5月13日
deleted user

映画館は暗いし音も大きいので赤ちゃんがビックリしちゃうんじゃないでしょうか💦

TOHOシネマとユナイテッドシネマでも赤ちゃんと一緒に映画観れるシステムあるみたいです😄

  • minon

    minon

    映画館は苦手なので私も行かないです。
    映画は好きでよくみるのですが。

    • 5月13日
  • minon

    minon

    赤ちゃんと観れる映画いいですね😊

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家で観るなら何も問題ないのでは〜😅
    テレビ画面がピカピカするので赤ちゃんはテレビが見えない位置に寝かせてあげると良いと思います。

    • 5月13日
まー

映画館に行かないで自宅で見るならなんの影響もないんじゃないでしょうか?

私も映画好きで家でよく見てますよ!
ただ子供が起きてる時間は集中できないので寝かしてから見ます!

ゆりちん

私よく観ますよ😊
怖い映画じゃなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
あと音量は小さめに😊

ぽん

音が大きいのでまだ色々と未発達な赤ちゃんでは耳や目への影響も心配ですよね。

今の時期では難しいかと思いますが、映画館によっては赤ちゃんと抱っこで入れる映画もありますよ。(日時指定で回数も本当に少ないですが)音量や照明の明るさも配慮されていて泣いてもOKというので、ある程度大きくなったら使ってみたいなと思ってます^ ^