
コメント

ママ
1人目は自然、2人目は計画無痛分娩しましたよ(^^♪
結果は良かったです(^^)

はじめてのママリ🔰
誘発剤で陣痛MAXまでいきましたがなかなか子宮口が開かず一晩おいて、無痛分娩に切り替えてもらいました。
無痛にしてからは、痛みがゼロになり疲れもあって爆睡。その間に子宮口も全開になっており、起きたころにはそろそろいきんでみよっかー✩と言われすっごくリラックスした状態で出産できました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡陣痛MAXきてる間も暖かい部屋でほわほわした気分のまま出産できて次も無痛しか考えられないです(笑)
-
りんご
ありがとうございます
痛みが0になるなんて✨
無痛分娩は麻酔とかの恐怖から落ち着かないかと思ったけど リラックスした状態になれるなら やはり良いですね😊- 5月13日
-
りんご
ちょっと聞きたいんですけど、自然分娩だといきみたい‼︎って感覚があるんですけど 無痛分娩だとどうなんですか?
言われていきむって感じですか??- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
痛みも少しはあるという方もいますが、先生の腕次第みたいです!
うちの先生はかなり自信持って進めてて、知り合いも全く痛くないと言っていました😊
正直いきみたい感覚もないし、なにせ下半身は麻痺してるので頑張って下半身を ん〜〜!ってうんちする感覚でしました(笑)先生もそれでいいよ!っていってました!でもやっぱり弱かったのか、胃のあたりを先生がぐっぐって押して ぶりんってでてきました(笑)- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
いきむ時は先生たちが波みてくれてて、今!って教えてくれます😊
- 5月13日
-
りんご
なるほど〜〜 とても分かりやすく
とても参考になりました^_^- 5月14日

ちぇちぇ
現在、子供が2人いますが、
2人とも無痛分娩にしました!
普通分娩を経験していないので、
比べれないですが、
産後の回復は普通分娩の人の話を聞く限り、早いと思います!
産んだ翌日、会陰の痛みぐらいで、
あとはいつもと変わりませんでした。
あと、痛みに対しての恐怖がなくなりますので、
落ち着いていられます。
(1人目の時は、無痛分娩はどんな風に進むのか不明だったので少し緊張してましたが)
-
りんご
ありがとうございます
やはり回復は違うんですね✨
私も無痛分娩に惹かれてるんですが どんなものかと不安もあって悩んでます… 参考になりました- 5月13日

あさい
普通でいこうとしたのですか、痛みに弱い私は途中で無痛にしました笑
それまでの陣痛の痛みが嘘のようになくなり!
リラックスできたからなのか、2センチでずっと進んでいなかったのですが、一気に開いて産むときも痛くなかったです!!
あ、でも無痛の時背中から刺されるでっかい麻酔の針が思ってたより痛かったです笑
-
りんご
ありがとうございます
そんなに痛みから解放されるものなんですね✨
麻酔を打つことに怖さがあるのですが… やはりあの痛みが無くなると思うと 良いですね。- 5月13日

ぷりん
無痛しか経験ないですが、痛みに弱いのでしてよかったです!
全く痛くないわけではないですが、まだ我慢できる痛みでした!
-
りんご
ありがとうございます
やはり痛くないのが魅力ですよね。- 5月13日

退会ユーザー
1人目を普通分娩、2人目をつい先日無痛分娩で出産しました。
やっぱりなんと言っても産後の回復が違います!!今回は里帰りせず上の子もいるので、退院後のことを考えて無痛分娩を選びました。
上のお子さんがいるなら無痛の方がラクかと思いますよー^^
-
りんご
ありがとうございました
やはり回復違うんですね✨
痛みも無いのに いきむ時って出来るものですか??- 5月13日
-
退会ユーザー
先生や病院の方針で色々なやり方?麻酔のかけ方?があるみたいです。
まったくの無痛だと教えてもらわないといきむタイミングがわからない場合もあるそうですが、うちの病院では張りはわかる程度に残してくれました。
なので、かるーい生理痛くらいの痛みがきたらいきむ感じでした^^- 5月13日
-
りんご
なるほど そうなんですね^_^
とても参考になりました!
ありがとうございます- 5月14日
りんご
ありがとうございます
無痛分娩に惹かれてるのですが ちょっと怖い感じもして 悩んでました。