
離乳食についての質問です。朝昼晩の量やメニュー、大人と一緒に食べているか、後片付け方法について教えてください。
離乳食について質問です。
生後9ヶ月になってから少しずつ3回食にしているのですが、なかなか進みません。途中でブブブーっと飛ばしてきたり、飽きて遊んだりします😅しかもものすごく汚れるので毎回シャワー浴びさせてます💦
そこで教えて欲しいのですが、
①離乳食の朝昼晩の量はどれくらいですか?
②1日のメニューはどんな感じですか?
③大人と一緒に食べていますか?
④食べた後の後片付けはどうしてますか?
(拭いてるのみ、シャワーあびせるなど、、)
参考にさせていただきたいのでお願いします🙏🏻
- ぱお(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆんゆん
9ヶ月半です☺️
①200~300
良く食べるので食後はミルクあげていません😊
②主食(朝はパン、昼うどんか軟飯、夜は軟飯)
おかず2品(野菜とたんぱく質mix)
朝は副菜とバナナヨーグルト
③3食別で食べています。
一緒に食べたいのですが、机に付けるイスを嫌がるので、バンボで食べさせたあとに食べています😣
④拭くのみです

❤︎
①その頃は1食200〜250グラム食べていました😊✨
②こんな感じでした🎵
おにぎり100グラム
(おかか・きな粉味)
小松菜とひじきの豆腐ハンバーグ
さつまバナナの野菜合え
手掴み野菜
(人参・大根・ブロッコリー)
③大人とは別に食べていました!
④手を洗うのみでした(*^^*)
-
ぱお
写真までありがとうございます!
参考になります💓
バランスも見た目もバッチリですごいですね👏🏻毎日その都度作ってるんですか?- 5月13日
-
❤︎
全部ストックですよ😳💦
おにぎりは食べる直前に丸めてましたが、あとはレンチンして合えたりしただけです(*^^*)- 5月13日

ちっぷ
うちも途中で飽きちゃうことが多いです😭まだまだ食に関心が薄いみたいです💦
①一食150〜200くらい用意しますが、食べ切れたり残したり…。
②朝はお粥、野菜スープ、おかず一品、バナナヨーグルト
昼はうどん
夜はお粥、野菜スープ、おかず一品+あれば果物
といった感じです😄
③一緒に食べたそうなので…
朝昼は7時前、11:30に一緒に食べてます!夕方は16時に1人です!一緒におやつ食べることはしばしば😜
④食べてる途中、顔や手を何度か拭き、終わったら手と口まわりだけ洗ってます!服を着替えることは時々あります!
毎日大変ですが…お互いがんばりましょう😊💕
-
ぱお
ありがとうございます!
うちも大体そんな感じです😅
一緒に食べてるのすごいですね💓- 5月13日

さくちん
①140〜170
②朝 5倍粥・おかず・バナナヨーグルト
お昼 おうどんorそうめん
夜 5倍粥・おかず・フルーツ
朝のおかずはお魚と野菜の煮物や納豆
夜のおかずはお肉系が多いです🙋♀️
③外食のときは一緒に食べたりしますが、お家だと先にあげてその後大人が食べる感じです😅
④手づかみ食べをしたがらず、スプーンにも興味なしで綺麗に食べてくれるのでエプロンも使わないくらい、どこも汚れません😅
みなさん結構食べられてるみたいで驚きです❣️
うちはなかなか硬さのステップアップが進みません💦おやきなども、むせて食べません💦
-
ぱお
参考になります!
ありがとうございます😊
やっぱりみなさん大体朝昼晩でお粥とか麺とか決めてあげてるんですね!
一緒に食べた方がいいなと思いながらも難しくて、みなさん別であげてるみたいで安心しました✌🏻
綺麗に食べてくれるのうらやましいです!、- 5月13日
ぱお
ありがとうございます😊
やっぱり一緒にあげるのむずかしいですよね、、
拭くのみで大丈夫なのすごいです!
ゆんゆん
一緒に食べたいですよね!
手づかみ食べ試していますが、まだ難しそうです😅