※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

おりものが黄緑で6ヶ月続き、同じ薬で検査結果待ち。病院で炎症指摘され、病院変えるべきでしょうか。

おりものが初期から黄緑でずっと言ってるのに同じ薬しか貰えないで毎回検査されて結果でないとね〜で放置で治らず悪化。もう6ヶ月。クラミジアが出て他の菌も調べるねと言われても毎回同じ薬。昨日の検診でエコーだけで内診されないから言ったら もっと早く言わなきゃ駄目だよかなり炎症起こしてるよって言われました。毎回言っているのに。病院を変えた方がいいのでしょうか。

コメント

ふぁるこン

私なら不安なので変えます(´-ω-`)

  • あお

    あお

    病院変えるのが2回目なので変え過ぎかなとも思うのと
    前の病院でも カンジダだの細菌性膣炎など検査もしてないのに薬出されたりしてるので変えてまた同じだったらどうしようと思ってしまいます、、

    • 5月13日
かおりん

絶対変えた方がいいです。あおさんの為でもあります。私先生が合わなかったらすぐ変えます。大事な体なので…

  • あお

    あお

    そうですよね、、薬が検診までに切れてまたすぐ悪化してしまって痛いなと思って電話したりすると ちゃんと治療しているので大丈夫ですよと言われました😓

    • 5月13日
ちーまま

毎回同じ先生ですか?

検査したあとに、結果の説明とかありましたか?


なんだか、信用できないですね💦

私なら、セカンドオピニオンすると思います。

  • あお

    あお

    毎回同じ先生ではないですがその先生は前も私のを見てます、、前もかなり炎症起こしてるねって言われて今回もそうです。その言葉に不安で泣きそうになってしまいました😢しかも院長なので不安しかないです、、昨日の検診でその場で顕微鏡で見てトリコモナスと言われましたが何でその場で分かるならもっと早く前に調べて言ってくれなかったんだろうと思いました。

    • 5月13日