
コメント

( ¯꒳¯ )
初期症状もあり得ると思います(╥﹏╥)

まお
排卵は個人差ありますが、生理がなくても生後2ヶ月3ヶ月あたりから起きている場合があります。
しばらく続くようなら検査薬ですかね(´ω`)
もちろん単純に疲れから来る場合もあるのでなんともいえませんが…
もし年子などを計画してないなら気をつけた方がいいに越したことはありません(´ω`)
( ¯꒳¯ )
初期症状もあり得ると思います(╥﹏╥)
まお
排卵は個人差ありますが、生理がなくても生後2ヶ月3ヶ月あたりから起きている場合があります。
しばらく続くようなら検査薬ですかね(´ω`)
もちろん単純に疲れから来る場合もあるのでなんともいえませんが…
もし年子などを計画してないなら気をつけた方がいいに越したことはありません(´ω`)
「体」に関する質問
生後1か月半の子がいるのですが、 ミルクを飲んでいる時と寝ている時以外 基本ギャン泣きです。 体を反って泣きます。 抱っこをしても泣き止まないときがありますり 1日の睡眠時間は12時間ほどです。 ミルクを飲んだ後も…
2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩けない)を育てている方いますか? どうやって体力削っていますか? うちには、元気な2歳児がいます。保育園に8:30-16:30通わせていて、お昼寝を12:30…
本当は2人目欲しかったけど諦めたよって方、いますか?? 年齢的にまだこどもを授かる可能性のある年ですが、 夫が単身赴任ばかりで、親のサポートも遠方のため得られずワンオペ育児状態を2年半やってます。 現実的に1人…
サプリ・健康人気の質問ランキング
( ¯꒳¯ )
すみません、初期症状にしてはちょっと早いかもですね💦
らいむみんと
早いですかね?
ありがとうございました😣😣