![ほかほか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![( ¯꒳¯ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¯꒳¯ )
果汁はあげたことないです!
最初はりんごをすり潰したものをあげましたよ。
![すみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみか
甘い味に慣れるのが心配だったので、ほかの食材に慣れるまではあげませんでした。
三回食になってから、果汁ではなく、すりおろしたりんごを加熱したやつをあげましたよ。
生の果汁は一歳過ぎてから、桃であげました(^^)
-
ほかほか
回答ありがとうございます!
そうなんですよね~。
甘いのを知ると他のを食べなくなったら嫌だな~とも思っていて。
桃の果汁、すごくおいしそうですね😆- 5月13日
![ゆめmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめmam
初めてはリンゴのすりおろしをレンジで加熱してからあげました🍎🍎
そのあとはバナナ、イチゴ、ミカンあげました😋全て加熱してからです!今では生で食べます✨
-
ほかほか
回答ありがとうございます!
8ヶ月にもなると生でいけるんですね!!!- 5月13日
![小鳥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小鳥
市の4ヶ月健診でなるべく果汁は与えないように全体指導がありました。
歯がなくても虫歯を作りやすくすりみたいで、今問題になってるみたいです。
-
ほかほか
回答ありがとうございます!
歯がなくてもですか!
うちはもう二本生えてます😰- 5月13日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
5ヶ月半で夏みかんあげました。搾った果汁をレンチンして赤ちゃんお水で薄めであげましたよ。反応が面白いです。この前はメロンあげたら、どハマりで「もっとくれ〜」と手を伸ばしてましたw
-
89
ちなみに、甘い味を好んでも、しらすがゆやにんじんすりおろし、お豆腐などの別のうまみや甘みをちゃんと好んで食べてますから、そんなに心配せずにあげて良いと思いますよ〜。いろんな味覚を言葉にして、一緒に笑ってます。
- 5月13日
-
ほかほか
回答ありがとうございます!
そして返信が遅れてすみません。
果汁も温めてからなんですね。
ありがとうございます!
メロンおいしそう~😆
ちゃんとご飯も食べますか!!!
好き嫌いなく食べてくれると嬉しいですよね😍- 5月16日
ほかほか
回答ありがとうございます!
そうなんですか!
離乳食でもリンゴのレシピありますもんね。