※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ〜
子育て・グッズ

保湿クリームを夏も使うか迷っています。皆さんはどうしていますか?ベビーパウダーも考えているけど、季節的にクリームばかりで…夏もクリームがいいでしょうか?

今までお風呂上がり保湿クリームを塗ってました。
そろそろ暑くなってくるのでどうしようかと…
赤ちゃんは一年中保湿クリームを塗ったほうがよいと聞いたことありますが、夏はべとつくと思うのですが、皆さんはどうしてますか?
私的にはベビーパウダーがよいかなぁ〜と思ったのですが、まだ季節的にか売り場にパウダーがあまりなくて、クリームばかりだったので…やはり夏も保湿クリームなのでしょうか?

コメント

にぎり丸

確かに、保湿することでアレルギー予防にもなると聞きました!
キュレルのジェルローションはさっぱりしていて使いやすいですよ♪
母子ともに愛用しています☆

  • ぷ〜

    ぷ〜

    そうなのです!
    アレルギー予防、防止になると皮膚科で言われ…
    キュレルのジェルローション見てみます!
    ありがとうございます。

    • 5月13日
Kumagawooo

ベビーパウダーは保湿にはならないですよ💦
皮膚科に行くと保湿用のヒルドイドローション(スプレータイプ)があればだしてもらえますよ

  • ぷ〜

    ぷ〜

    今皮膚科から処方されている保湿クリームを使ってるのですが、べとつくので…
    スプレータイプあるのですね!
    次回聞いてみます。
    汗疹防止とかにもベビーパウダーよいかなぁ〜と思って…

    • 5月13日
deleted user

ママ&キッズを使ってるんですが、夏はローション、冬や乾燥してる時はローション+クリーム、もしくはクリームだけとか使い分けてます☺

  • ぷ〜

    ぷ〜

    ありがとうございます。
    使い分けも大切ですよね!

    • 5月13日
sooooooo

カサカサしなくなってからは保湿してません( ¨̮ )

  • ぷ〜

    ぷ〜

    コメントありがとうございます。
    私も保湿しなくても…と思ってしまう時があります…

    • 5月13日
deleted user

小児科の先生に5月くらいまでは保湿した方がいいと言われました◡̈
でも今から離乳食の時期なので、アトピー予防の為にも肌は綺麗な状態にしておいた方がいいかもしれないですね♪
うちは毎日小児科でもらったヒルドイド塗ってます◡̈

  • ぷ〜

    ぷ〜

    コメントありがとうございます。
    これからも皮膚科でもらった保湿クリーム塗ろうと思います。

    • 5月13日