コメント
aamama
わたしは平日ならって遊ぶことが多いです!
退会ユーザー
子供も一緒に連れて行くけどいい?って聞いて遊んでますよ^_^
-
こなはさらかたな
そうなんですね✨
お休みの日など、ご主人と別行動されることも結構あるんですか?- 5月13日
退会ユーザー
そうですね^ - ^
お互いに友達と遊んでますよ^ ^
旦那は平日に仕事を頑張ってくれてるのでリフレッシュさせたいので私が連れて遊んでますよ^_^
子供連れてのカラオケはまだ早いのでカラオケ以外でカフェとか買い物を友達と楽しんでます^_^
-
こなはさらかたな
そうなんですね✨
うちは、お互い地元を離れた場所に住んでいることもあって、旦那さんがお友達と出かけることがなくて💦
お休みの日は家族で過ごすことが多いんです☺
お友達と過ごす方もいらっしゃるということが分かって参考になりました☺- 5月13日
ぽんこ
平日の昼間に遊ぶことが多いです。
相手が土日休みなら土日の昼間。
子どもも連れて行っているので、遊ぶと言ってもほぼランチのみです😅
子どものお風呂もありますし、遅くても16時には帰らせてもらってます。
-
こなはさらかたな
やっぱり平日の昼間ですよね✨
昔からの友達で子持ちで昼間遊べる子は、地元を離れている子が多くて💦
子供のペースにあわせたいですよね✨- 5月13日
退会ユーザー
旦那さんには友達と遊ぶから少しの間お願いって伝えてから遊ぶのもいいかも知れないです。
私の旦那は最近、オムツの替え方、着替えの仕方、ミルクの作り方を覚えてくれたので2時間くらい旦那に預ける時もありますよ^ - ^
遊びに関しては旦那さんと相談するのもいいと思いますよ^ ^
どうしてもって時に旦那さんに見てもらえると自分もリフレッシュ出来るので旦那さんに甘えるのもいいと思います^ - ^
退会ユーザー
平日に遊びます(^O^)
旦那の休日は基本的に家族で過ごすことにしてるので、平日子供も一緒に連れて行って遊ぶ感じです!
ぐーたらママ
うちは旦那が土日仕事なので、土日友だちと会うことが多いです^ ^
時間も子連れの子がいることもあるので、日中ですね^ ^
退会ユーザー
月2.3くらいなら親や旦那に預けて遊んでました😊
子どもと離れて自分もリフレッシュしたかったですし😄
こればっかりは個人の考え方なのかなって……
ストレスに感じるなら行かない方がいいと思います。
私はたくさん喋りたいタイプなので🤣
子どもいるとおしゃべりできないし、ご飯も戦争なので基本置いていきます😅
寝返り前はお腹いっぱいになると寝てくれてたので、遊ぶのも楽でした😋
グループで集まることが増えて、個人では会わなくなりました👍
なみみ
数ヶ月に一度遊んでます。平日はみんな仕事していて遊べないのでだいたい土日のお昼が多いです。子供連れて行くのはうるさくなるし落ち着かないので土日の時は旦那や実母にみてもらってます😊
こなはさらかたな
そうなんですね✨
お子さんはご主人がが見てくれますか?
aamama
平日は、旦那さんが休みではないので連れてってます!
基本的にはうちに来てもらうようにしてます!
こなはさらかたな
やっぱりそうですよね✨
私も、家に来てもらえればと思うのですが、お友達としては、女同士の話がしたいみたいで💦
参考になりました、ありがとうございます✨