※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの女の子がギャン泣き続き、母乳が詰まっているのか心配。病院へ行った方がいいでしょうか?

1ヶ月ちょっとの女の子です。

先程からギャン泣きが続いています。
一瞬泣き止みもするのですが、喉でゴクッと飲み込む音が何度もし、その度にギャン泣きするので母乳が詰まってたりするのかな?と思い、背中をさすってみたりとんとんしたり横向きに寝かせてみたりしてるのですが変わりません。

顔を真っ赤にさせて大泣きで、すごく暴れます。
病院へ行った方がいいですか?

コメント

ちーびさん

暑いとか寒いとか室温は大丈夫ですか?
ゲップや💩は出てますか?

まだ世に出て1ヶ月 ちょっとしたことでも
不安になってこわくなるんでしょうね〜‎( ´ ▽ ` )

  • もっち

    もっち

    コメントありがとうございます!
    げっぷもうんちも出ています💦
    ちょっと暑いかもなので薄着にさせてみます!
    …が、相変わらずゴクッと何度もしていてその度にギャン泣きします😭

    • 5月13日
ゆあ

ちょっと夜風に当てると泣き止んだりしますよー(´∀`)遠くに行くと危ないのでホントにちょっとだけ。
なんか誤飲は無いですかね?もしかしたら吐きたいのに吐けなくてゴクゴクしてるかも

  • もっち

    もっち

    アドバイス通り夜風に当てたら泣き止んでくれました!
    部屋も少しもわっとして暑かったみたいです💦
    誤飲も心配したんですがとりあえず大丈夫だったみたいです😃
    本当にありがとうございました‼

    • 5月13日
ありさ

泣きすぎて母乳が上がってくるのですかね?
横にすると胃から上がってくるので、縦に抱いてあげてみるのはどうですか?(^^)

  • もっち

    もっち

    なるほどです、母乳が上がってきてて泣いてるのかと思ってましたが、泣きすぎて上がってくるということもあるのですね✨
    昨日は夜風に当てたら泣き止んでくれました!💦
    次また同じようなことありましたら縦抱き試してみたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 5月13日
りらっくま

うちの娘も2.3ヶ月ごろまでは恐ろしいギャン泣きで病院連れていったりしてました😭
母親の不安も伝わるみたいです😭

縦抱きはどうでしょうか?

  • もっち

    もっち

    そうなんですね!いろいろ心配になって病院考えちゃいますよね💦
    私の不安も伝わっちゃうんですね…気を付けないと(´・ω・`)
    昨日は夜風に当てたら泣き止んでくれました✨
    次また同じようなことありましたら縦抱き試してみたいと思います😃
    ありがとうございました‼

    • 5月13日
  • りらっくま

    りらっくま

    そのころはyoutubeのディズニーの胎教入りオルゴールを流すのがうちの子は効き目ありました!
    いろいろ試してみるといいと思いますよ!
    あまりにギャン泣きで里帰り時母親にかんしゃく持ちではないか。育てにくいかもね。など言われましたが今は全然落ち着いてますよ^ ^
    赤ちゃんも自分もお互いに慣れてきますし、信頼関係もできてきて3.4ヶ月あたりからは自分が抱くと泣き止むようになりました!

    • 5月13日
  • もっち

    もっち

    そうなんですね!私も早速YouTubeでいろいろ音楽探してみたいと思います😃
    最近ギャン泣きやグズグズが多くなってきていろいろ不安でしたが、お話聞いて安心できました✨
    アドバイスありがとうございます(о´∀`о)

    • 5月14日