※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーまま👧👶
子育て・グッズ

離乳食を拒否する7ヶ月の息子に困っています。どうしたら食べてくれるでしょうか。懲りずに続けた方がいいでしょうか。


生後7ヶ月の息子を
育てています。

娘の時は離乳食を作っても
バクバク食べてくれていた
のですが…
息子は全く!!食べてくれません😭
二口ぐらいで身体を仰け反り
ぎゃん泣きで嫌がります。

お皿を変えてもだめ。
離乳食の時間をかえてもだめ。
なにをしてもだめ。

もう心が折れそうで
最近は離乳食をストップし
ミルクだけあげてます。

どうしたら食べてくれますか。
ミルクも1歳までにはやめたいのに
このままじゃご飯も食べないので
どうしたらいいか困ってます。

懲りずにあげ続けたほうが
いいのでしょうか。
泣いてでもむりやりあげたほうが
いいのでしょうか。

教えてください。

コメント

なな

うちも離乳食全く食べてくれませんでした。唯一バナナだけ食べてくれたので、離乳食はバナナで終わりました。

食べてくれるものを探してみてはどうでしょうか?

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます。

    バナナは火を通して
    裏ごししますか?

    今まで、おかゆ、豆腐、白身魚、トマト、りんご、コーン、ほうれん草、ぶどうなど試してきましたが、どれも食べてくれませんでした😅

    • 5月12日
  • なな

    なな

    裏ごしはしましたが、火はとおしませんでした。

    • 5月12日
  • なな

    なな

    あとは、カットしてそのままあげてもいいのでは?舌触りが嫌っていう場合もあるので

    • 5月12日
  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    なるほどですね😊
    柔らかく煮て小さめにカットして
    やってみます😍
    ありがとうございます!

    • 5月12日
  • なな

    なな

    離乳食、すごく大変だったので気持ちわかりますー!何か好きな食べ物が出てきてくれるといいですね

    • 5月12日
ミッキー

うちは離乳食あげる時中身がいつも違うものにします。
色んな野菜、果物など作り置きして冷凍します。あげる時レンジでチンします。毎回違うものにしたら多分飽きないし、すごい喜んで食べてくれます。
たまに途中でぐずったらちょっとおっぱいあげてからまた離乳食食べさせます(^^)
泣いてる時は無理して食べさせなくてもいいと思います。無理やりあげると嫌な思いをしてさらに離乳食食べれなくなる可能性…
あとはベビーフードもたまーにあげたりします。瓶に入ってるやつは特気に入りです(^^)何個でも食べれるぞって顔f^^*)もちろん1個でストップ☝️

外人で日本語下手ですみませんf^^*)

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます!

    いつも違うものをあげるように
    しています。
    何種類か作って冷凍して
    その日その日であげるものも
    かえてるんですけど
    食べてくれません😭
    瓶のBFもチャレンジしましたが
    だめでした💦

    ぐずっても母乳ではないので
    途中であげることもできないし
    こまっています。

    • 5月12日
ひつじ

私の子も全然食べてくれなくてミルク以外の飲み物も飲んでくれなくてこの前保健センターに相談しに行ってきたところです!💦
基本的には病気じゃない限り離乳食はお休みしない方がいいと言われました😦🌀
なので一応二回食で続けてますが相変わらず進まず‥
うちの子は今の所ベビーダノンとBFの果物のジュレ系の物は食べてくれてます!
もしかしたらヨーグルトみたいな舌触りの物なら食べてくれるかも?って感じで自分ではなかなかあそこまで上手くペースト状に出来ないので、あまり良くないかもしれないですがしばらくBFに頼ってみようと思ってます😅

ごめんなさい全然アドバイスになってないですね💔
お互い頑張りましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます😊

    えー!ストップしちゃ
    だめなんですね😣
    私の心が持ちません笑

    もう2回食はじめてるんですね!
    うちは食べないしはじめる
    タイミングもわかりません💦

    ベビーダノンですか!
    ジュレもいいですね☺️
    試してみます👍

    ありがとうございました!
    お互いがんばりましょう☺️🙏

    • 5月13日
deleted user

うちも5ヶ月から始めましたが、7ヶ月になるまでほとんど食べてくれなくてかなりストレスになっていたのでお気持ち分かります。

わが家の場合、そもそも食に興味がなさそうだったので、本人が食べたくなるまで離乳食を中断しようと思ったこともありましたが、ある日いつも私が食事する時に一人で遊ばせていたところを食卓に座らせて食べているのを見せていると、すごい勢いでおもちゃをしゃぶって食べたそうな様子を示しました。
そこで、試しに離乳食を食べさせてみると前のめりでパクパク食べてものの10分程で完食してしまいました。
それから、そのまま二回食に移行しましたが、朝夕共によく食べてくれています。

すでにお試しであれば、申し訳ありませんが、ご参考にしてください。
お悩みが解決しますように🙏🏼✨

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます!

    同じ方がいらっしゃって
    少し安心しました。
    今現在かなりストレスで
    離乳食をあげたくありません。

    そうなんですね💦
    その方法も一度試してみます😊

    ありがとうございました🙏

    • 5月13日
Momo

お友達のお子さんはべちゃべちゃ離乳食が嫌だったそうです!

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます!

    そうなんですね!
    少し考えてみます😊

    • 5月13日
usaton

うちもですーーー!!!
いま同じ質問をしようとママリ開いてたところでした!!!!
元々あまり食べてくれないタイプでしたが、ここにきてさらにひどくなってうちの息子も数口食べたらギャン泣き反り返りしてました😭😭😭
いまはアレルギーチェックと割り切って食べないことを気にしないようにはしてますが、でも中期に移行する時期だしとか考えたらほんとどうしようかと思って…。。

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    同じ方が見られて安心しました。

    本当にどうしたら食べて
    くれるんですかね…😅
    2回食にもしていかないと
    いけないし固さもだんだん
    変えていかないといけない時期
    ですし、でもうちはそもそも
    離乳食を受け付けないので
    到底ステップアップなんて
    できません…😭

    でも上の方たちも
    おっしゃってましたが
    いきなり固さなど変えても
    大丈夫かもしれないですね🙆‍♀️
    うちは一度それで試してみようと
    おもってます!

    • 5月13日
やぁたん

うちも食べません😭

調子よく食べる時もありますがほとんど残します😭

今朝は食パンをちぎってあげました!
なんとか大さじ2くらいは食べたかなって感じです!あとはベビーダノンあげました😊食パンやアンパンマンせんべいは食べるのでそれらをよくあげてます🙆‍♀️

  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    ありがとうございます!

    もうパン食べれるんですね🍞
    離乳食始めて2ヶ月程ですが
    多分2ヶ月食べた分合わせても
    大さじ3?ぐらいしか食べてない
    とおもいます😅

    それでパンあげるのは
    無謀すぎますよね💦

    ベビーダノン、赤ちゃんせんべいは
    挑戦してみようとおもいます!

    • 5月13日
  • やぁたん

    やぁたん


    食パンクリアしてたら大丈夫だと思います😊うちは離乳食始めて1ヶ月後に食パン試して大丈夫でした🙆‍♀️

    • 5月13日
  • かーまま👧👶

    かーまま👧👶


    そうなんですね☺️

    食パンはなにもせず
    そのままあげるのですか?

    • 5月13日
  • やぁたん

    やぁたん


    遅くなりました🙇‍♀️
    何もせずそのまま小さくちぎってあげてますよ😊

    • 5月15日