
コメント

❤︎
手掴みは必須ではないですよ(^-^;
お子さんが興味もってるなら始めてもいいと思いますが、興味がなく嫌がったりしてるなら無理にする事ないと思います😊✨
うちは7ヶ月から野菜スティック食べてましたよ!

ぬーん
うちは全部を手づかみはさせてません。
ご飯を1口ぐらいの大きさのおにぎりにしたり、野菜をスティックにしたりしてました。
パンケーキなどは1口の大きさにしてあげあらいいですよ。
-
あんな
やはり大きさはママが決めるんですね😅😂 詰まらせるから怖くて… でもそしたら掴めず、落としてます😑
- 5月12日

そちゃママ
うちも全くしないですあーんてしてくるのでしたがるまではやりません😂💦
ちなみに9ヶ月です。
-
あんな
うちも同じ月齢です❗️うちは何でも興味あるみたいですが、遊びたいんだか掴み食べしたいんだか… 食べたら一口大きくて、オエッてなってからは怖くて😭
- 5月12日
-
そちゃママ
掴もうとしたりはするんですか?
遊びから食べるようになるみたいなので遊ばせて、おえってなるのはいっぱいにいれちゃうからですよね😅⁉仕方ないかもです…笑- 5月12日
-
あんな
掴みたがるし、グニャグニャにするし、でも沢山口に入れるので😭一口サイズだと掴めなく、まだ様子見るべきなのかなと😅
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
特に何もして無かったです。
センベイあげたり棒状の物あげても普通に掴むので別に気にしてなかったです。
-
あんな
そーなんですか❓ママ食べから自分でスプーンに移行した感じですか😅
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
やりたいようにやらせてたら10か月位から徐々に勝手にスプーン使うようになった感じです。
おままごとでやってたせいもあると思います。- 5月12日
-
あんな
女の子ならおままごと良いですね❗️うちもスプーンとか掴みますが、ブスって口に入れたりするから性格なのか、ヒヤヒヤします😭
- 5月13日

みーにゃ
バナナや苺を一口サイズにして
自分で手掴みで食べさせてます(^^)
何度もしてたら上手に掴むようなってきました❣️
うん、凄いぐちゃぐちゃ、、😂
毎日掃除大変ですよね😭
-
あんな
一口サイズ、掴めますか❓うちは掴めない、または潰します😭大きいと一気に飲み込むし…💦
- 5月13日
-
みーにゃ
掴めますよー(^ν^)
何度もさせてたら
だいぶ上手に掴めるようなりましたよー!(^^)ボーロなど小さいのも掴んで食べれるように😉
潰されるのは、よくあります😭バナナ凄いことなります😭- 5月13日

退会ユーザー
うちはもうすぐ11カ月ですが、手づかみに興味が無いのか、手づかみで食べることを分からないのかやらないので数回練習してやりそうにないのでやめました😅
-
あんな
ママさんがあげてる感じですか❓いつか成長するから練習いらないかなーと思いつつ、赤ちゃんはいつから食べる量を調整できるやら😅
- 5月13日
-
退会ユーザー
そうです😊
おもちゃとか食べ物じゃない物でも口に運んで舐めたりもしないので、練習すらには時間がかかりそうなので練習はやめました😅
たしかに量は時間と規定量をあげてる感じなので、調整は難しいですよね😭- 5月13日
-
あんな
うちは少し様子みてみます😅好奇心はあるんですが、ママが疲れます😂
- 5月13日

アリスちゃん
私も、汚くされるのが嫌で、ぐちゃぐちゃにされそうなのはさせずに赤ちゃんせんべいとか、スティックきゅうりとか、リンゴとか汚されなそうなやつだけ手で食べさせてます😅
-
あんな
きゅうりはそのままですか?にんじんは柔くしたら潰してグニャグニャでした😂
- 5月13日
-
アリスちゃん
生のままあげてます!ぽりぽり食べてますよ〜😄- 5月13日
-
あんな
そーなんですか❗️試してみます😊
- 5月13日
あんな
興味はあるみたいですが、喉に詰まらせるのが怖くて💦😭野菜スティックとか、少しずつ食べてくれますか❓
❤︎
ちゃんと見てれば大丈夫ですよ😊✨
もう9ヶ月ですし興味あるならやらせてあげるといいと思います!
少しずつ食べてくれるかは子供によって違うのでやってみないとわからないですよ(^-^;
うちの子は持って一口ずつかじって食べてました‼️
あんな
うちの子は入るだけ入れるのでヒヤヒヤして😭練習させたいけど、詰まらせるのはイヤなのでまだ様子みます💦