
妊娠8ヶ月で張りが頻繁で、背中や腰も痛いです。同じ症状の方いらっしゃいますか?日曜日で受診に迷っています。
妊娠8ヶ月ですが、昨夜から張りが頻繁です💦
夜寝ようとしていたときにお腹がきゅーっとなり、おさまって…を繰り返してました💦
今朝は大丈夫だったんですが、また夕方頃から頻繁に張ります。
加えて背中、腰も痛く、ソファにもたれかからないとキツイです💦
同じような症状の方いらっしゃいますか?
明日も続くようなら産婦人科に電話してみようかなと思うのですが、
同じような症状で受診された方いらっしゃいますか?
上の子がいるので早めに受診して不安解消したいですが、日曜日なので特に迷います😢
- えむ(妊娠41週目, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私もお腹が結構張ってて、健診の時に経管も調べたら短くなってて、切迫早産で入院しました💦
あまりに続くなら病院に行った方がいいですよ!
もしくは電話だけでもいいからした方がいいと思います❗️

れん
あまり回数が多いようなら、早めに産婦人科に電話された方がいいですよ。
自分も迷っていたら、切迫早産だったので💧31周目ぐらいから37週目ぐらいまで。
今思うと、買い物も途中で座るくらい張っていたような気がします。
-
えむ
コメントありがとうございます😊
切迫だった方が多くてびっくりしてます😭
ちなみに入院だったんですか?自宅安静ですか?
質問ばかりすみません😭
ひどく張るときはスムーズに歩けないですよね💦
まだ座るまではないですが、歩き方がおかしいなと自分で思います😭- 5月12日
-
れん
このままだと帰せないと、そのまま入院でした。しかも、車椅子で病室まで連れてかれました。普通の診察はお休みの日でしたが、電話したらすぐにくるようにと言われました。
早めに電話してくださいね。- 5月12日

みどり
張りが頻回だと子宮頚管短くなっちゃいますよ💦
張りの頻度測ってみて、横になって安静にしてても10分に1回以上なら、時間外でも電話して受診した方がいいと思います。
強く張ると、前屈みじゃないと歩けなくてうーってなって動き止まっちゃいますよね💨
お大事に。
-
えむ
コメントありがとうございます😊
張りで頸管短くなるんですね😭
張りの間隔はまちまちで、昨夜は横になってて10分に2回張ってました😭
今日は日中は大丈夫だったんですが、、今から横になってカウントしてみます😢
胎動は今日はかなり激しく感じるので赤ちゃんは元気みたいですが…
明日朝電話しようと思います💦- 5月12日

たまちゃん
早く受診した方がいいです(>_<)
わたしも26週の検診で
よくお腹が張る気がすると伝えると、
内診になり、
頸管長2センチ、
子宮口もやわらかく、
大きな病院を紹介されました。
切迫早産です。
上の子がいて余計大変なので
今は内服ですが、
来週の入院は避けられそうにありません。
もっと早く薬のみ始めれば…とか
後悔ばかりなので
不安なことはすぐに
聞いといた方がいいと思います(>_<)
-
えむ
コメントありがとうございます💦
そうだったんですね💦
まさに今大変なときですね…💦
頸管長ははかってもらったことがないので不安です😢ですがお腹の赤ちゃんのためにも早く受診しようと思います😭
上の子がいると余計にですよね😢
ちなみにお腹の張りの頻度はどれくらいですか?
私は良く張る時間帯と普通のときとあって、、💦- 5月12日
-
たまちゃん
入院はやだなあやだなあと
思っているところです😱
エコーになってから
内診しないですもんね😢
一人目のときもそうで
久々に内診したら
切迫早産だったので
今回は心配なのでお願いしました。
今は立ってすこしすると
すぐに張ってしまうんですが
そうなる前は、
朝と夕方、出掛けて
帰ってきたときなど多かったです😞- 5月12日
えむ
コメントありがとうございます😊
えー!そうなんですね😭
切迫は怖いです、、💦
ちなみに、何週くらいから入院されたんですか?すぐ退院になりました?
質問ばかりごめをんなさい😢
健診が昨日で、そのときまでは何ともなかったので余計に行きづらいですが、結構頻繁に張るので明日電話します😭
はじめてのママリ
私は26週から34週までで、約2ヶ月ですね💦
なんならそのまま陣痛につながって早産になっちゃいました💦
入院になると24時間点滴だし、ベットからトイレまでしか歩けないので、かなりストレスです😣
服薬で管理できるといいですけどね🙋♀️
昨日健診だと確かに行きづらいですよね😣
でも入院になると大変だし、早産になるともっと大変なので、気にせず連絡しましょう💓
えむ
詳しくありがとうございます!
そうだったんですね…、赤ちゃんのためとはいえ、2ヶ月間制限された生活はきつかったですよね😭
服薬のみでいけると本当に良いですよね💦
お話聞けば聞くほどなるだけ早めに受診することが大事だなって思いました😭
今日は何もせず休んで、明日朝イチ産院に連絡します💦